ホーム > 安全・安心 > 消防 > 地域防災(消防団・防コミ) > 神戸市の消防団 > 東灘消防署 東灘消防団
最終更新日:2022年1月20日
ここから本文です。
東灘消防団は、西は灘区、東は芦屋市、北には六甲山、南には六甲アイランドに囲まれた地域を所管区域としており、本庄深江・本庄青木・本山東・本山西・魚崎・住吉第1・住吉第2・御影東・御影西・六甲アイランドの10分団と本団の約130名で構成され、東灘区全域の防災活動を担っています。
海側には、工場や港湾施設があり大規模な火災には十分注意が必要な地域です。
また、その他の地域は、住宅地域となっており年間数回の火災が発生しており住民への防火意識の向上が求められています。そのため、各分団とも地域での活動に力を注いでおり、定期的に地域住民との防火防災訓練を行っています。
春先には、六甲山での山林火災の防火パトロールの実施。夏には、全分団参加での小型ポンプ操法の競技会訓練の開催や、高潮時に閉鎖する防潮堤閉鎖訓練など、年間を通じて多くの取り組みを行っています。
今後も、地域に根ざした活動を通じ「安心・安全・東灘!」に向け積極的に活動を行ってまいります。
東灘区には、東灘消防団本団のほか10の分団があります。
分団名 | 管轄区域 |
---|---|
本庄深江分団 | 本庄町、深江北町、深江本町、深江南町、深江浜町 |
本庄青木分団 | 北青木、青木 |
本山東分団 | 本山町(東部)、森北町、甲南台、森南町、本山北町、本山中町、本山南町 |
本山西分団 | 本山町(西部)、岡本、西岡本、田中町、甲南町 |
魚崎分団 | 魚崎北町、魚崎中町、魚崎南町、魚崎西町、魚崎浜町 |
住吉第1分団 | 住吉台、住吉山手、渦森台、鴨子ヶ原、住吉本町(東部)、住吉東町、住吉宮町(東部) |
住吉第2分団 | 住吉本町(西部)、住吉宮町(西部)、住吉南町、住吉浜町 |
御影東分団 | 御影山手(東部)、御影町郡家、御影町御影、御影中町、御影本町、御影浜町 |
御影西分団 | 御影山手(西部)、御影町平野、御影石町、御影塚町 |
六甲アイランド分団 | 六甲アイランド |
東灘消防団の各分団は定期的に行われる、大規模訓練、小型動力ポンプ操法大会などへの参加はもとより、各分担地区において、地道な活動を行っています。
東灘区内の中学校での市民救命士の講習会での指導者の派遣や、各地区に設置されている小型動力ポンプの稼動点検、など、毎月1回以上の点検を行い、有事に備えています。
区民の皆様のご理解と、消防団活動への参加団員を募集しています。