現在位置

ホーム > 学校教育 > 神戸市教育委員会 > トピックス一覧 > 学校運営協議会、学校評議員、学校評価 > 学校運営協議会(コミュニティ・スクール)

最終更新日:2023年11月16日

学校運営協議会(コミュニティ・スクール)

ここから本文です。

学校運営協議会

学校運営協議会とは、「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」に基づき、学校と地域が一体となった学校づくりを進めるために設置する、学校運営及び運営への必要な支援などを協議する機関であり、神戸市では、令和4年度に全ての小学校・中学校・義務教育学校に設置しました。

委員は、地域の方や保護者、学校の運営に資する活動を行う方等から教育委員会が任命します。

学校運営協議会を設置した学校園を「コミュニティ・スクール」と呼びます。

学校運営協議会では、「学校運営」及び「学校運営への必要な地域の支援」について協議いただき、地域の方々が教育の当事者として学校運営に参画することや、学校と地域の連携・協働体制を組織的・継続的に確立することで、「地域とともにある学校づくり」を進めていきます。

【学校運営協議会の権限】

  1. 校園長が作成する学校運営の基本方針を承認する。
  2. 学校運営について、教育委員会または校園長に意見を述べることができる。
  3. 教職員の任用に関して、教育委員会規則に定める事項について、教育委員会に意見を述べることができる。

神戸市コミュニティ・スクール活性化フォーラム

令和4年11月17日に、学校運営協議会委員を対象とした「神戸市コミュニティ・スクール活性化フォーラム」を開催しました。
フォーラムでは、兵庫教育大学の准教授である押田貴久先生に「人がつながり ともに創る みんなの学校」と題し、神戸が目指すこれからの学校の姿や、学校運営協議会の進め方、他都市の事例等についてご講演いただきました。

令和4年11月17日神戸市コミュニティ・スクール活性化フォーラム(外部リンク)

 

 

お問い合わせ先

教育委員会事務局総務部総務課