意見募集 「神戸登山プロジェクト」 

最終更新日:2024年3月15日

ここから本文です。

  • 神戸は、六甲山系や丹生山系といった多様で個性的な魅力ある山に囲まれています。現在、新型コロナに端を発したライフスタイルの変化やSDGsの考え方の広まりにより、「自然に回帰した余暇の過ごし方」が注目されています。そこで、市では「神戸登山プロジェクト」を立ち上げ、神戸の財産ともいえる「登山」を楽しむ環境を向上させることで、登山を楽しむ市民の増加、また、来街者の増加を目指す取り組みを始めています。
  • 市民の皆さんが意見交換できるオンラインプラットフォームで、「神戸登山プロジェクト」の今後の取り組みへの意見を募集しました。
登山プロジェクト
神戸登山プロジェクトとは
神戸の登山について(外部リンク)

意見交換テーマ

「神戸の山へ出かけよう」~神戸の多様な山々の魅力を、より多くの方に楽しんでいただくための取り組みについて~
 

テーマ①女性でも気軽に出かけられる、おすすめ「散策ルート」・「片道登山」

「登山」というと、体力面での不安もあって、特に女性にとってハードルを感じることもあるようです。
そこで、本テーマでは、神戸の山で、女性が気軽に出かけられるルートとして、具体的な散策ルート、片道登山※ルートを考えてみてほしいと思います。
どういった点がハードルを下げると思うか、そのポイントもあわせて教えて下さい。

※片道登山…往路・復路のいずれかを、バス・ケーブル・ロープウェイなど公共交通機関を利用すること。
 

テーマ②小学生と一緒にハイキングへ出かけるために必要なもの

小学生のこどもを連れて、自然を楽しみに神戸の山へハイキングに出かけるには、山中に、どんなモノ・環境が整っていればよいでしょうか。
「これがハードルで行けなかった」、などの経験談もあれば、教えて下さい。
 

テーマ③新神戸の登山支援拠点に必要な機能

神戸の中心地・三宮から徒歩圏で、いくつかの主要ルートの登山口でもある新神戸エリアに、数年後をめどに、登山支援拠点の本格整備を目指しています。
この本格拠点にどのような機能(ハード・ソフト)が備わるとよいと思いますか。
利用ニーズやシチュエーションなどと合わせて考えてみてください。

実施スケジュール

  • 事前登録期間:2023年5月1日14時(月曜)~5月15日(月曜)
  • 意見交換期間:2023年5月16日14時(火曜)~5月29日(月曜)

意見交換結果・施策への反映

意見交換では具体的なアイデア・意見をいただきました。いただいた意見を参考に、「神戸登山プロジェクト」を展開しています。

 意見の概要(意見数 199件)

①女性でも気軽に出かけられる、おすすめ「散策ルート」・「片道登山」
 ・布引/再度公園/森林植物園エリア
 ・摩耶山(掬星台)エリア×片道ロープウェイ利用
 ・須磨浦公園~旗振山エリア

②小学生と一緒にハイキングへ出かけるために必要なもの
 ・トイレが最重要
 ・展望ポイントや、植物や昆虫の解説等、飽きさせない工夫

③新神戸の登山支援拠点に必要な機能
 ・杖やスマホバッテリー等のレンタル
 ・休憩やミーティング等に利用できる多目的スペース

施策への反映状況

令和5年度に実施した取り組み
 *難易度付き登山ルート、テーマ別ルート<四季・食・歴史>など
 
登山サポート店制度  *登山に精通したスタッフが常駐し、登山相談に対応。
 *荷物預かり/杖など登山グッズのレンタル/地図販売/待ち合わせや休憩用スペース有。
 *ガイド付ハイキングツアーやお天気講座など山関連イベントを実施。
令和6年度に実施予定の取り組み
  • 登山ルート上のトイレニーズの高い場所を調査検討(予定)トレイルステーション
  • トレイルステーション神戸」のフリースペースの拡張、スマホバッテリーのレンタル開始(予定) など





•  いただいたアイデア・意見/施策反映状況まとめ (2024年3月時点)(PDF:713KB)
• アクセス!神戸六甲山(登山ページ)

参考

市民間での意見交換(オンラインプラットフォームの活用)

お問い合わせ先

市長室広報戦略部