ホーム > 市政情報 > 市の広聴 > 市の取り組みは出前トークで > 安全・安心<出前トーク>

安全・安心<出前トーク>

最終更新日:2024年4月2日

ここから本文です。

神戸の安全・安心を守る社会インフラ(道路、川、公園)

全国的に社会インフラの老朽化が心配されています。
安全・安心を守るため、計画的に進める道路や川などのインフラ整備について、分かりやすく説明します。

<お話する内容>

  • 「活かす」「つなぐ」「守る」みちづくり
  • 河川改修の取り組み
  • 豪雨災害からまち守る浸水対策など

安全で安心な神戸のまちを目指して(消防の取り組み)

甚大な被害をもたらす自然災害の増加や、超高齢社会の進展など、命と健康にかかわる環境が急激に変化しています。
最先技術の活用等の消防局の取り組みについて、分かりやすく説明します。

<お話する内容>

  • 火災予防、救急、消防団、地域防災など、特に注力する近年の取り組み

みんなでつくろう!犯罪のないまち神戸!

子どもや女性の安全・安心を守るために、通学路や主要駅周辺などに、防犯カメラの設置を進めています。
神戸市が進める「犯罪のないまちづくり」について、分かりやすく説明します。

<お話する内容>

  • 最近の犯罪情勢
  • 神戸市が設置する防犯カメラ
  • 地域が設置する防犯カメラへの支援
  • 特殊詐欺への対策
  • 犯罪被害者等の支援 など

火災から命を守るために

神戸市内では、毎年10人以上が火災で亡くなっており、多くは65歳以上の高齢者です。
火災を発生させないための取り組みや、火災の発生をいち早く知り、適切に対応するための方法について、分かりやすく説明します。

<お話する内容>

  • 火災を未然に防ぐためには
  • 火災になった場合の対応方法
  • 火災を早期に発見するための対策
  • 放火されないための対策 など

家庭内での事故防止

家庭にも、命や怪我につながる多くのリスクが潜んでいます。
熱中症やヒートショックの予防をはじめ、高齢者に多い転倒、幼児の異物誤飲など、家庭内の事故防止策について、分かりやすく説明します。

<お話する内容>
●家庭内で頻繁に発生する事例と対策

  • 熱中症、ヒートショック
  • 階段からの転倒、転落
  • 熱湯、鍋などのやけど
  • 幼児の異物誤飲、高齢者ののど詰め

お問い合わせ先

市長室広報戦略部