ホーム > 安全・安心 > 救急 > AEDの利用可能施設(まちかど救急ステーション) > まちかど救急ステーションの場所
最終更新日:2023年4月21日
ここから本文です。
神戸市内で、2,616ヵ所(AED2,896台)が「まちかど救急ステーション」として登録していただいています。
管轄消防署をクリックすると、各区の登録まちかど救急ステーションの一覧がエクセルファイルでダウンロードできます。
緊急時のAED使用に関する対応時間については、各事業所ごとに異なります。(休日、夜間等については、対応できないことがあります)
行政区 |
管轄消防署 |
設置ヵ所 |
設置台数 |
---|---|---|---|
東灘区 |
399 |
452 |
|
灘区 |
280 |
278 |
|
中央区 |
322 |
358 |
|
中央区 |
97 |
134 |
|
兵庫区 |
158 |
171 |
|
北区 |
428 |
464 |
|
長田区 |
149 |
153 |
|
須磨区 |
253 |
295 |
|
垂水区 |
223 |
240 |
|
西区 |
307 |
336 |
|
総数 |
2,616 |
2,896 |
一部のまちかど救急ステーションでは24時間AEDの使用が可能です。
ご自宅、勤務先、学校などから最も身近にあるAEDはどこにあるのか?是非ご確認下さい。
24時間使用可能なまちかど救急ステーションは、各区のまちかど救急ステーションの備考欄に表示しています。
※各区役所のAEDは24時間、使用が可能になりました。(休日・夜間は貸出のみになります)
#7119または078-331-7119にお電話を!
救急安心センターこうべについてはこちらの画像をクリック
関連リンク