
JR兵庫駅の南側に位置し、市民が自由に利用できる駅前広場です。
休憩、待ち合わせだけでなく、読書や絵を描いたりと、みなさんの発想で自由に過ごすことができます。
また、事前申請があれば、広い空間を最大限に活用したイベントや発表会をすることもできます。


設備
- 水盤:浅く張った水が蒸発することで、気化熱の効果により周囲の暑さを和らげます。
- 繊細ミスト:霧よりも細かい水滴で、やさしく空気を冷やします。
- タープ・パラソル:日ざしを遮って日陰空間をつくります。
運転期間(予定、状況により変更あり)
期間:2025年5月1日~10月31日まで
時間:9時00分~17時00分
荒天時
- 荒天時等は水やミストの放出を休止する場合があります。
- パラソルは強風や雨の予報が出た場合には、晴天時でも安全のため閉じたままにすることがあります。
使用可能時間
8時00分~20時00分
申請が必要な場合
各種イベント、企業の販売促進のための活動、物販、発表会、健康診断、募金活動など
使用申請の方法
- キャナルタウン広場貸付規程、キャナルタウン広場使用ガイドブックを読んでください。
- 貸付申込書を事務局までメールで送信してください。(押印は不要です)
- 手続きが完了次第、「貸付承諾書」をメールで発行します。
- 広場使用当日は、「貸付承諾書」を所持し、承諾条件をよく守って使用してください。