ホーム > 住まい・水道・下水道 > 住宅・建築 > すまいの情報 > 住宅支援や補助金など > 坂のまちエリアリノベーション補助
最終更新日:2025年7月1日
ページID:80091
ここから本文です。
神戸市では、まちの景観や歴史などの地域資源を活かして坂のまちの魅力を向上させることで、地域の活性化やエリア価値の向上を目指しています。
本補助制度においては、坂の多い一部指定エリアにおいて、新たな魅力づくりと交流機会の創出を目指して、空き家のリノベーションや空き地活用など、民間事業者による取組みを支援します。
指定エリア内やその周辺の地域資源、空き家空き地の面的な活用を条件に、空き家空き地関連補助金要件の一部緩和、一括申請受付を実施いたします。
次のすべてに当てはまること
「複数の物件」とは、既存の物件との連携でも構いません。指定エリア内の複数物件で連携した事業展開、複数物件取り纏めて売却する計画など、面的な物件活用の事業計画書を提出するとともに、利用を希望する補助金を一括で申請してください。 |
次の5エリアを指定エリアとする(詳細は添付の地図を参照のこと)
以下の空き家・空き地関連補助金を対象とする
交付申請より前に着手しているものは含められません。必ず交付決定を受けてから補助事業に着手(契約を含みます)してください。 |
まずは、くわしい補助要件やスケジュール、提出書類等を募集案内で確認のうえ、活用希望補助金を一括申請してください。
事業計画書の審査の結果、承認された場合は、各補助金の交付申請受付もワンストップで行います。
2025年7月1日(火曜)~2025年12月26日(金曜)
※ただし、申請額が予算に達し次第受付を終了します。
補助金交付要綱に基づき補助金を交付します。
※別表はこちらに読み替えること➡坂のまちエリアリノベーション(隣地統合補助)(PDF:880KB)
※別表はこちらに読み替えること➡坂のまちエリアリノベーション(建築家との協働による空き家活用促進補助)(PDF:1,063KB)
様式第1号と記載内容が重複する項目(申請者情報、口座情報)は、各補助金の申請書上記入を省略しても問題ありません 各補助金共有資料(地図、周辺写真、謄本など)は、一部のみの提出で結構です |
神戸市 都市局 未来都市推進課
saka_renovation@city.kobe.lg.jp
原則、電話での問い合わせは受け付けていません。募集案内をご覧いただいたうえで、Eメールで上述のメールアドレスまでお問い合わせください。 |