申込み用紙


※金融機関によっては、ご自身で記入した口座振替依頼書でないと受付しない場合があります。その場合は、PDF形式の依頼書をダウンロード・ご記入のうえご提出ください。詳しくは、金融機関にご確認ください。
申込みの流れ
1.依頼書の作成
必要事項をご記入のうえ、お届け印を押印してください(注意事項をご確認ください)。
2.郵送
「金融機関控」・「神戸市保管用」の2枚を神戸市納税案内センターへ郵送してください。金融機関窓口へ直接ご提出いただくことも可能です。この場合、口座振替開始までの時間が短縮できます。
※ゆうちょ銀行用の口座振替(自動払込)申込みの方は、窓口へ持参せず、神戸市へ郵送してください。
3.登録完了
- 神戸市と金融機関にて口座振替の登録手続きを行います(記載内容を確認するのため、ご連絡する場合があります)。
- 登録完了までは2ヵ月程度かかります。ハガキでお知らせするまでは、お手持ちの納付書でお納めください。
注意事項
Excel形式の申込み用紙
- 「ご本人控」のシートの太枠内に必要事項を入力してください。入力した内容は「金融機関控」「神戸市保管用」にも反映されます。
- 3枚全てにお届け印を押印してください。
PDF形式の申込み用紙
3枚全てに必要事項を手書きで記入し、お届け印を押印してください。
ゆうちょ銀行用の口座振替の申込み用紙
- ゆうちょ銀行での口座振替(自動払込)をお申込みの方は、PDF形式の用紙で手続きをしてください。
- 納税義務者・口座名義人・貯金通帳の記号番号は、必ず手書きで記入してください。
- 用紙サイズはA4、紙色は白、印字は黒色で、感熱紙及びロール紙は使用しないでください。
- 申込書用紙の記載内容を改ざんしないでください。
- 申込みは、神戸市納税案内センター(口座担当)へ郵送してください。ゆうちょ銀行へ直接持参されても、受付してもらえません。
お問い合わせ・送付先
神戸市納税案内センター(口座担当)
〒653-8762 神戸市長田区二葉町5丁目1番32-5階
078-647-9531(平日8時45分~17時30分)