最終更新日:2025年6月30日
ページID:72902
ここから本文です。
2025年6月2日に六甲山エリアを管轄とする第8分団が灘消防署員と連携し、
火災現場での放水を想定した実践的訓練を実施しました。
今回の訓練では第8分団の方々による消防車からのホース延長、火点と見立てた裏山への放水が行われました。
【灘消防署員と連携し放水している様子】
2025年5月31日に神戸市立王子動物園と王子スタジアムの前にある王子陸上競技場前広場で
「第52回六甲ファミリーまつり」が実施されました。
会場ではだんじり練り歩きの警備や車両展示、防火についての啓発も行いました。
【会場での警備の様子】
2025年5月25日に灘浜緑地公園内で定例訓練を実施しました。
約70名と多くの消防団員の方々が参加し、灘消防署員の指導のもと
集団行動の基本を身につけるための規律訓練や可搬式ポンプの取り扱い訓練を行いました。
【訓練開始時の整列の様子】
2025年4月5日に灘区の都賀川公園内で「第30回なだ桜まつり」が開催されました。
会場には、飲食ブースやパネル展示などの模擬店も多数出店されていました。
灘消防団のブースも設けられ、車両の展示や広報活動を実施したくさんの人で賑わいました。
【車両展示・広報活動の様子】
2025年3月23日、六甲山系摩耶山掬星台で山火事訓練を実施しました。
今年で開業100周年を迎える摩耶ケーブルと摩耶ロープウェーの協力を得て
小型動力ポンプを掬星台頂上まで運び、放水を行いました。
【訓練(小型動力ポンプ搬送)の様子】
【掬星台頂上での一斉放水の様子】