くらしとこころの総合相談会

最終更新日:2023年9月19日

ここから本文です。

「くらしとこころの総合相談会」inハローワーク神戸を実施します。

新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、くらしやこころに大きな影響を受けた方を対象に、弁護士によるくらし相談、保健師等によるこころの相談を実施します。
なお、継続してのご相談はできませんので、あらかじめご了承ください。

日時

原則 第1・3水曜  10時~16時
 

2023(R5)年)
4月 5 , 19
5月 10 , 17
6月 7 , 21
7月 5 , 19
8月 2 , 16
9月 6 , 13(第2水), 20
10月
4  ,  18
11月 1 , 15
12月 6 , 20
2024(R6)年)
1月 10(第2水), 17
2月 7 , 21
3月 6 , 19(第3火), 27(第4水)
  • 2023(R5)年9月13日と2024(R6)年3月27日の開催は、自殺予防週間および自殺対策強化月間の取り組みの一環として実施するものです。

場所

ハローワーク神戸(外部リンク)
〒650-0025 神戸市中央区相生町1-3-1
 

内容

くらしの相談 こころの相談
兵庫県弁護士会弁護士が対応
 
  • 不当な解雇
  • 過重労働
  • パワハラ
  • 経済問題
  • 家庭問題
  • 風評被害  など
保健師等の専門職が対応
 
  • 眠れない
  • 食欲がない
  • 気分が落ち込む
  • 意欲がわかない
  • 疲れやすい
  • 誰とも話す気になれない  など

その他

  • 相談料無料
  • 当日受付
  • 事前予約可能
  • 混雑している場合は、お待ちいただくことがあります。


【予約・問合先】

神戸市精神保健福祉センター 
TEL(078)371-1900
FAX(078)371-1811
 

その他の相談

お問い合わせ先

健康局保健所精神保健福祉センター