ホーム > 健康・医療 > 感染症・予防接種 > 予防接種 > 新型コロナの影響で定期予防接種を受けられなかった方へ

新型コロナの影響で定期予防接種を受けられなかった方へ

最終更新日:2024年4月1日

ここから本文です。

予防接種法の規定による定期の予防接種は、基本的には定期の予防接種の規定の期間に接種することとなります。しかし、接種のための受診での新型コロナへの罹患のリスクが、予防接種を延期することでのリスクよりも高いと考えられる場合等の「特別の事情」で、規定の接種時期に定期接種ができない相当な理由があると本市が判断した場合は、定期の対象期間を過ぎても、定期予防接種として公費助成で接種できるようになりました(2020年3月19日付け厚生労働省健康局健康課事務連絡)。
この制度は国の方針に基づいて行っています。今後、制度が変更する場合があります。

対象となる方

神戸市に住民登録があり、接種のための受診での新型コロナへの罹患のリスクが、予防接種を延期することでのリスクよりも高いと考えられる場合等の「特別の事情」で、規定の接種時期に定期接種ができない相当な理由があると本市が認めた方

延長措置の期間

「特別の事情」がなくなった日から起算して、

  • 高齢者肺炎球菌予防接種の場合は1年以内の方
  • こどもの定期予防接種は2年以内の方(ただし、BCGは4歳未満、小児肺炎球菌は6歳未満、ヒブは10歳未満、四種混合は15歳未満に限る。ロタウイルスは対象外)

手続きの方法

こどもの定期予防接種を期限内に接種できなかった方

必ず接種を受ける前に、下記の申請をしてください。神戸市の審査の結果、認められた予防接種に限り、公費(無料)で接種ができます。

(注)ヒトパピローマウイルス感染症の予防接種(子宮頸がん予防/HPVワクチン)については、本申請を受け付けていません。接種機会を逃した「1997年4月2日から2008年4月1日生まれまでの女性」は、2022年4月以降、公費での接種が可能となりました。詳しくは子宮頸がん予防(HPV)ワクチンのキャッチアップ接種をご確認ください。

申請の流れ

1.申請書の記入

①申請書上部の必要事項は、申請者がご記入ください。

②申請書下部「接種医記入欄」(太枠内)は、接種予定の医療機関に記入をご依頼ください。

  • 医療機関で文書作成費用が発生した場合は、自己負担となります。

予防接種契約医療機関

2.郵送による申請

必要事項及び接種医記入欄が記載された申請書と、母子健康手帳の「予防接種の記録」の全てのページ(コロナワクチン接種済の方はコロナワクチン接種済証を含む)のコピーを下記まで送付ください。

【送付先】〒650-8570神戸市中央区加納町6-5-1神戸市保健所保健課予防接種担当

3.審査及び結果の通知

提出された書類を神戸市で審査し、後日、結果を書面でお知らせします。認められた予防接種は、接種に必要な書類も送付しますので、お手元に届いた書類を医療機関に持参して、予防接種を受けてください。

(注)審査には1か月程かかる場合があります。

高齢者肺炎球菌予防接種を期限内に接種できなかった方

事前の手続きは不要です。

2019年度の対象者(オレンジ色のハガキ)、2020年度の対象者(緑色のハガキ)、2021年度の対象者(紫色のハガキ)及び2022年度の対象者(黄色のハガキ)、2023年度の対象者(紺色のハガキ、66歳の誕生日の前日までの方を除く)で期限内に接種できなかった方は、「特別の事情」が解消され接種ができるようになりましたら、事前に契約医療機関に問い合わせ、接種日等を決めていただき、「新型コロナウイルス感染症の発生に伴う定期予防接種(高齢者肺炎球菌)特例実施申請書」を契約医療機関で記入し、提出のうえ、接種を受けてください。
「申請書」は契約医療機関に置いていますが、ダウンロード及び印刷が可能な方は、事前に記入したものを契約医療機関に持参しても構いません。

(注)過去に自費でニューモバックスNPの接種を受けたことがある方は定期接種の対象となりません(過去にプレベナー13のみを受けている方は定期予防接種の対象となります)。

2019年度対象者一覧表
2019年度に迎えた年齢 生年月日
65歳 1954年4月2日~1955年4月1日
70歳 1949年4月2日~1950年4月1日
75歳 1944年4月2日~1945年4月1日
80歳 1939年4月2日~1940年4月1日
85歳 1934年4月2日~1935年4月1日
90歳 1929年4月2日~1930年4月1日
95歳 1924年4月2日~1925年4月1日
100歳以上 1919年4月1日以前(2019年度に限る)

2020年度対象者一覧表

2020年度に迎えた年齢 生年月日
65歳 1955年4月2日~1956年4月1日
70歳 1950年4月2日~1951年4月1日
75歳 1945年4月2日~1946年4月1日
80歳 1940年4月2日~1941年4月1日
85歳 1935年4月2日~1936月4月1日
90歳 1930年4月2日~1931年4月1日
95歳 1925年4月2日~1926年4月1日
100歳 1920年4月2日~1921年4月1日
2021年度対象者一覧表
2021年度に迎えた年齢 生年月日
65歳 1956年4月2日~1957年4月1日
70歳 1951年4月2日~1952年4月1日
75歳 1946年4月2日~1947年4月1日
80歳 1941年4月2日~1942年4月1日
85歳 1936年4月2日~1937年4月1日
90歳 1931年4月2日~1932年4月1日
95歳 1926年4月2日~1927年4月1日
100歳 1921年4月2日~1922年4月1日
2022年度対象者一覧表
2022年度に迎えた年齢 生年月日
65歳 1957年4月2日~1958年4月1日
70歳 1952年4月2日~1953年4月1日
75歳 1947年4月2日~1948年4月1日
80歳 1942年4月2日~1943年4月1日
85歳 1937年4月2日~1938年4月1日
90歳 1932年4月2日~1933年4月1日
95歳 1927年4月2日~1928年4月1日
100歳 1922年4月2日~1923年4月1日
2023年度対象者一覧表
2023年度に迎えた年齢 生年月日
65歳
接種日時点で66歳の方
1958年4月2日~1957年4月1日
70歳 1953年4月2日~1954年4月1日
75歳 1948年4月2日~1949年4月1日
80歳 1943年4月2日~1944年4月1日
85歳 1938年4月2日~1939年4月1日
90歳 1933年4月2日~1934年4月1日
95歳 1928年4月2日~1929年4月1日
100歳 1923年4月2日~1924年4月1日

接種時の持ち物

契約医療機関に下記を直接お持ちください。

  • 本人確認書類(健康保険証等)
  • 高齢者肺炎球菌定期予防接種のお知らせ(接種券ハガキ)

紛失した方は各区役所・支所保健福祉課高齢者予防接種担当で交付します。

  • (無料対象者は)無料対象証明書類

高齢者肺炎球菌定期予防接種制度の詳細は、高齢者肺炎球菌の予防接種についてをご覧ください。

よくある質問と回答

お問い合わせ先

健康局保健所保健課