最終更新日:2023年9月11日
ここから本文です。
神戸港では、港で働く人達や市民の方々の憩いの場として緑地や公園を整備しています。
整備に当り、神戸港に立地する企業にも建設費や管理費の一部をご負担いただくこととし、官民が一体となって神戸港の環境の向上に努めています。
港湾環境整備負担金は、港湾管理者(神戸市)が、港湾の環境整備・保全のために実施する工事の費用(緑地等の建設工事費・緑地等の維持管理費・海面清掃費)の一部(2分の1限度)を、港湾に立地する事業者の方々にご負担いただくもので、1973年7月の港湾法の一部改正により創設された制度です。
環境整備負担金の対象となる港湾工事や負担割合等については、神戸港港湾審議会の環境性負担金部会で審議されます。
神戸港港湾審議会/環境整備負担金部会