ホーム > 区役所 > 灘区 > 地域活動 > 灘地区青少年育成協議会

灘地区青少年育成協議会

最終更新日:2022年10月13日

ここから本文です。

青少年育成協議会(青少協)とは

青少年育成協議会は、次代を担う青少年が夢と希望を持って自立と自己実現を図るとともに、社会への貢献を果たすよう、青少年の育成及び青少年を取り巻く環境づくりを進めています。

詳細は下記ページをご参照ください。
青少年育成協議会

灘地区青少年育成協議会

灘地区青少年育成協議会には、おおよそ中学校区ごとに1つずつ、計5支部の青少年育成協議会(青少協)があります。各支部では、地域の子どもたちの健全育成のために青少年育成委員の方々が活動されています。

きずな部会

「家族のきずな」を深めることを目的に、家族が一緒に出かけ、ふれあえる機会を創出するための事業に取組んでいます。主な事業としては、秋頃に「灘地区青少協フェスティバル」を開催します。

令和4年度は、10月2日(日曜)に「灘地区青少協フェスティバル・実験広場」を開催しました。
詳細は下記の「灘地区青少協フェスティバル」のページをご覧ください。

「灘地区青少協フェスティバル」のページ(令和4年度は終了しました)

メディア部会

青少年の健全育成に悪影響を与える可能性のあるメディア事象から青少年を守るために、青少年や地域の方々等のメディアリテラシー(情報活用能力)の向上を目的とした啓発活動に取り組んでいます。主な事業は、区内学校での「メディア学習会」です。

支部紹介

お問い合わせ先

灘区総務部地域協働課