地下鉄海岸線各駅に学生がデザインしたポスターを掲示
兵庫区×学生 兵庫区南部地域PRポスターとは
兵庫区南部地域PR事業として、地元の生徒の方が南部地域の活性化を目指し、学生ならではの感性でデザインしたポスターを地下鉄海岸線全駅構内に掲示しています。
地下鉄海岸線をご利用の際は、是非ともご覧ください。
第1弾 神戸市立神港橘高等学校
第1弾は、神戸市立神港橘高等学校美術部の生徒の方が、ヴィッセル神戸の「モーヴィー」や、
兵庫区のマスコットである「ハートン」など兵庫区に関する様々な物をモチーフにして
地域の活性化と春をコンセプトに、高校生ならではの感性でデザインしました。
第2弾 須磨学園夙川高等学校

第2弾は、須磨学園夙川高等学校美術部の生徒の方が夏をモチーフにデザインしてくれました。
能福寺にある「兵庫大仏」、夏をモチーフにしたスイカやヒマワリ、兵庫区の見どころの1つである「兵庫運河」など爽やかで、夏にぴったりのとても素敵なポスターです。
第3弾 兵庫県立兵庫工業高等学校
第3弾は、兵庫県立兵庫工業高等学校の生徒がデザインしてくれました。
海岸線周辺の賑わいが色とりどりに描かれていたり、兵庫区にある能福寺の「兵庫大仏」がインパクト強く表現されていたりと、とても素敵な作品です。