閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > まちづくり > 公共建築 > 神戸市の公共建築 > 森林環境譲与税を活用した公共建築物整備

森林環境譲与税を活用した公共建築物整備

最終更新日:2025年2月1日

ページID:77655

ここから本文です。

神戸市では、森林環境譲与税を活用し、神戸市産木材や兵庫県産木材等の地域産木材を利用した木造化や木質化等の整備を行っています。
これまでに以下の施設の整備において森林環境譲与税を活用しています。

2022年度

2階建ての木造建築物とし、構造材に兵庫県産木材を使用

R4譲与税_鈴西保育所

 
ロビーの天井ルーバーやタッチダウンオフィスの天井に兵庫県産材を使用

 

玉津支所(タッチダウンオフィス)

 
木製建具枠など一部の木部に県産木材を使用

 

綜合児童センター建具

2021年度

  • 森林植物園森林展示館
森林植物園内で伐採した樹木(ナラ、コウヨウザン)を製材し、展示の一環とすべく、展示館のフローリングとして敷設
森林展示館

2020年度

屋根板に兵庫県産CLT(直交集成板)を、外壁およびベンチの一部に神戸市産材(六甲山材)を使用

六甲最高峰トイレ西側

 

ページの先頭へ戻る

よく見られているページ

お問い合わせ先

建築住宅局技術管理課