ホーム > 子育て > 相談・窓口・施設 > 神戸市こども家庭センター > 一時保護所関連業務に係る会計年度任用職員の募集

一時保護所関連業務に係る会計年度任用職員の募集

最終更新日:2024年3月14日

ここから本文です。

 

こども家庭センターでは一時保護所関連業務に係る会計年度任用職員(一般事務)を募集しています。概要は次のとおりです。

1.募集内容
児童支援員
・募集人数 若干名
・業務内容 一時保護所入所児童の生活支援業務の補助

2.応募資格

児童福祉や心理、保育、教育に関する知識のある者
・資格の有無は問いませんが、大学等で児童福祉、心理、保育、教育に関する課程を履修しているか、児童福祉施設等での実習や勤務経験があることが望ましいです。
・地方公務員法第16条の規定により、次のいずれかに該当する人は受験できません。
ア 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
イ 神戸市において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
ウ日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
・年齢、学歴は問いません。
・日本国籍を有しない人も応募できます。ただし、日本国籍を有しない人で就職が制限されている在留資格の人は採用されません。

3.任用期間

令和6年度:任用の日から令和7年3月31日まで
勤務実績が良好な場合、面接による選考を実施のうえ、再度任用されることがあります(2回まで最長3年)。

4.勤務条件等

(1)基本給
時給:1,203円(地域手当に相当する報酬を含む、昇給はしません。)
本市職員としての経歴に応じて、一定の範囲で加算があります。

(2)諸手当等
特別勤務手当(1日あたり1,000円)、通勤手当等

(3)勤務時間・日数
ア 児童支援員①
16時00分~21時00分(勤務日数は月別のシフト制により決定)
イ 児童支援員②
16時00分~22時00分(勤務日数は月別のシフト制により決定)
※ア・イとも、土日祝日の出勤を含みます。また、時間外勤務が発生する場合があります。

(4)休暇
年次有給休暇、特別休暇(夏季休暇等)
※会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する規則に基づき付与されます。

(5)勤務地
神戸市こども家庭センター(神戸市兵庫区上庄通1丁目1-27)

(6)福利厚生
公務災害補償

(7)試用期間
1か月(再度任用する場合も同様)

(8)服務
・地方公務員法に規定する服務及び懲戒に関する規程の対象となります。
・営利企業への従事(兼業)を行うことができます。
ただし、以下の場合は認められませんので留意してください。
ア 兼業を行うことによって職務の遂行に支障を来すおそれがある場合
(兼業先との所定勤務時間の合計が本市常勤職員の標準勤務時間を上回る場合など)
イ 兼業を行うことにとって職務の公正を確保できなくなるおそれがある場合
ウ 兼業を行うことによって神戸市の信用を損なうおそれがある場合

(9)その他
基本給及び諸手当の額は、給与改定をうけて変更されることがあります。

5.選考方法

書類選考(履歴書による)の合格者を対象に面接を実施し、最終合格者を決定します。

6.問い合わせ・書類提出先

〒652-0862 神戸市兵庫区上庄通1丁目1-27
神戸市こども家庭局こども家庭センター 一時保護係
電話(078)599-7300(代表)
平日9時00分~17時00分まで受付(12時00分~13時00分を除く)

7.申込方法

(1)提出書類
履歴書(様式は問いません。)
※面接等の連絡を行いますので、必ず連絡の取れる連絡先を記入してください。

(2)申込方法
「6.問い合わせ・書類提出先」に募集中であるか事前確認のうえ、郵送にて履歴書を提出してください。

(3)受付期間
随時受け付けます(採用数を充足している場合を除く)。

8.その他

(1)応募資格がないこと、又は提出書類の記載事項が正しくないことが判明した場合には採用を取り消すことがあります。
(2)提出された書類は、受付後返却しませんのでご了承ください。
(3)募集に際して収集した個人情報は、神戸市個人情報保護条例に基づき、厳正に取り扱い、会計年度任用職員の任用手続き以外の目的で使用することはありません。

お問い合わせ先

こども家庭局こども家庭センター