ホーム > 区役所 > 東灘区 > 区の紹介 > ひがしなだスイーツ

ひがしなだスイーツ

最終更新日:2023年3月6日

ここから本文です。

sweets東灘区では、伝統的な和菓子の文化に加え、多くの西洋文化が流入した神戸開港を契機として、洋菓子の文化も発展してきました。

さらに、明治末から昭和初期にかけて阪神間エリアで花開いた「阪神間モダニズム」と呼ばれる独自の文化の中で、日本を代表する邸宅街であった東灘には洋菓子店が集まるようになり、洋菓子は邸宅街での社交に欠かせないものとなりました。

その後、現在に至るまで、東灘区にはたくさんのスイーツ店が集積しており、人々に親しまれています。

スイーツの歴史と文化が息づく東灘区で、「ひがしなだスイーツ」をご堪能ください。

神戸ひがしなだスイーツめぐり

2022rogo東灘区内のスイーツ店をめぐるイベント「神戸ひがしなだスイーツめぐり」を、毎年秋に開催しています。

2011年に始まり、2022年で11年目を迎えます。

スイーツ店をめぐるスタンプラリーや、スイーツ店での期間限定スイーツ販売、スイーツ作り体験教室など、これまで様々な企画を実施しており、今では東灘区の秋の恒例イベントとなりました。

   weekly1      weekly2

食欲の秋には、ぜひ「ひがしなだスイーツめぐり」をお楽しみください。

2022年度の詳細
 

 

 

 

お問い合わせ先

東灘区総務部まちづくり課