最終更新日:2023年2月21日
ここから本文です。
所在地:神戸市中央区八幡通2丁目 構造:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 階数:地上2階建て 延べ面積:3,182.97平方メートル 完成年月:令和4年6月 【整備概要】 ▶勤労会館の体育館及び生田文化会館の体育室機能を集約し、磯上公園内に移転整備を行いました。 ▶都心に位置する体育館として、洗練された外観とするとともに、内部の活動が外部からの感じ取れるような立ち寄りやすい開かれた構成として計画しています。 【主な木材使用箇所】 ▶アリーナ天井には構造材として機能する木と鉄骨のハイブリッドブレースを採用しています。 ▶ホワイエ及びエントランスホールに市産木材及び県産木材を積極的に採用しています。 ▶階段から2階ホワイエの床材はフローリングとし、木アルミ複合カーテンウォールとして方立やサインなど積極的に木を用いることにより、温かみのある設えとしています。 |
![]() 外観(北西面) |
![]() 2階アリーナ |
所在地:神戸市垂水区平磯1丁目 構造:鉄筋コンクリート造・一部木造 階数:地上1階 延べ面積:約3,482平方メートル 完成年月:令和4年3月 【整備概要】 ▶老朽化した体育館と勤労市民センター内にある体育室を集約し移転整備を行いました。 ▶明石海峡大橋が眺望できる海辺の立地を意識し、海の水平線を強調した外観とし、空と海の青さが際立つ、さわやかな色彩としたデザインとしています。 【主な木材使用箇所】 ▶体育館の屋根に木架構を採用し、屋根の水平連続窓から温かみある木架構が見えるよう計画しています。 |
![]() 玄関ロビー |
![]() 競技場 |
関連リンク