ホーム > 市政情報 > 市の広聴 > 2023年度婦人市政懇談会

2023年度婦人市政懇談会

最終更新日:2024年4月15日

ここから本文です。

婦人を対象に身近な問題や市政に関する諸問題を話し合い、集まった市民の「生の声」を把握し、今後の施策・事業に反映するとともに、相互の対話により、市政に対する理解と認識を深めるための広聴事業です。

地域集会(町のことを考える婦人の集い)

各区の単位婦人会ごとに、日常生活に密着した身近な問題を話し合います。
2023年度は、以下のとおり開催されました。
 

期間

回数

主な議題

東灘区

7月11日~7月24日

8回

道路、公園の整備
・教育環境の整備
・公共交通機関のバリアフリー化等
・公共施設の整備と利活用
・高齢者への配慮

灘区

7月10日~7月25日

10回

転車問題(駐輪場拡充、走行マナー)

市バスの増便

公園の利用ルールの緩和

集合住宅へのクリーンステーションの設置

緊急時の避難施設

中央区

7月18日~7月31日

14回

道路、公園の整備

ごみ出しルールの周知徹底

子どもの教育環境

自転車問題(駐輪所設置・拡幅、マナー)
・バスの利便性向上

兵庫区

7月5日~7月14日

7回

兵庫駅北側の整備
・兵庫運河周辺の整備
・防犯カメラの設置
・外国人のごみ出し・交通マナー
・道路、公園の整備

北区

7月3日~7月27日

17回

道路、側溝、橋の維持管理

交通規制、交通マナー

公園の維持管理

公共交通、地域コミュニティ交通

高齢者への支援

長田区

6月29日~7月31日

12回

道路、側溝、陸橋の維持管理
・公園の整備、管理
・自転車問題(マナー、駐輪場)

新長田南地域

市バス路線、バス停整備

須磨区

7月18日~7月24日

4回

須磨駅周辺の整備
・音楽ホール
・高齢者の福祉
・児童館の再整備
・公園、歩道の整備

垂水区

7月24日~7月26日

6回

バスの運行
・鉄道駅舎のバリアフリー化
・ごみのマナー
・自転車のマナー、駐輪場
・道路、公園の整備

西区

7月10日~7月21日

4回

公園の管理・整備

バス停の設置

玉津支所の活性化
・介護支援の充実

かりばプラザリニューアル

問題別懇談会

生活する中でのさまざまな問題から、特に全市的な視点で取り組むべきテーマを深く掘り下げて話し合います。
2023年度は以下のとおり開催されました。

2023年8月25日(金曜日)AM

テーマ:みんなでつくり、守り育てる地域コミュニティ交通
場所:神戸市立婦人会館
出席者:神戸市婦人団体協議会会員、都市局交通政策課
monndaibetu1



 








 

2023年8月25日(金曜日)PM

テーマ:神戸2024世界パラ陸上競技選手権大会
場所:神戸市立婦人会館
出席者:神戸市婦人団体協議会会員、文化スポーツ局国際スポーツ室
mpnndai



 







 

年代別懇談会

テーマについて、まず年代別に分かれて話し合い(分科会)、その結果をもとに意見交換を行います。
2023年度は、以下のとおり開催されました。

2023年8月30日(水曜日)

場所:神戸市立婦人会館

年代別懇談会第一部【第1部】分科会
テーマ:地域活動について、誰もが参画できる婦人会活動にするためには
出席者:神戸市婦人団体協議会会員、大学生等
第1部では、20歳代、30~40歳代、50歳代、60歳代以上の4つの分科会に分かれて議論を行いました。

 

年代別懇談会第二部【第2部】意見交換会
テーマ:誰もが地域活動に参画できる環境づくり
出席者:神戸市婦人団体協議会会員、地域協働局
第2部では、第1部で出た意見をそれぞれの分科会から発表した後、「誰もが地域活動に参画できる環境づくり」というテーマで意見交換を行いました。

 

各区総括集会

各区総括集会が、令和5年10月20日(金曜)から11月28日(火曜)にかけて、市長、副市長出席のもと9区(10か所)で、以下のとおり開催されました。
今年度は「人にやさしいまち神戸をめざして~希望あふれるまちを次世代に~」を統一テーマに、地域集会での話し合いを踏まえ、区全体や各地域の課題について様々な要望をいただき、関係する局室区から回答を行いました。

開催日 場所 要望項目
東灘区 11月14日
(火曜)
東灘区文化センター
うはらホール
1.甲南斎場について
2.市立魚崎幼稚園について
3.RICコミュニティライブラリーの運営について
4.北青木児童館の女子トイレ増設について
灘区 11月15日
(水曜)
灘区民ホール
マリーホール
1.公園のルール緩和について
2.市営住宅の公園について
3.集合住宅へのクリーンステーションの設置について
4.学童と地域との関わりについて
中央区 11月15日
(水曜)
神戸ポートオアシス
多目的ホール
1.子育て環境の改善 ①放課後の遊び場
2.子育て環境の改善 ②旧北野小学校の活用
3.文化ホール跡地活用の早期検討
4.受動喫煙の防止について
兵庫区 10月20日
(金曜)
兵庫区役所2階
みなとがわホール
1.JR兵庫駅北側の再整備について
2.兵庫運河・県立兵庫津ミュージアム周辺の整備について
3.外国人との共生について
4.「みんなのバス」の運行について
北区
(本区)
11月27日
(月曜)
北区文化センター
すずらんホール
1.避難所を早急に谷上地域にお願いいたします
2.鈴蘭台駅前のにぎわいづくりについて
3.地域の交通課題の解決にむけて
4.丹生山での神戸登山プロジェクトの推進を
北区
(北神)
11月13日
(月曜)
北神区文化センター
ありまホール
1.小規模小中学校、幼稚園の在り方について
2.認定こども園について
3.義務教育学校八多学園について
4.北消防署北神分署に複数台の救急車配備をお願いします
長田区 11月28日
(火曜)
長田区役所大会議室 1.新長田南エリアを回遊したくなるような取り組みの強化について
2.公園の整備について
3.ヤングケアラーの支援について
4.高松線の緑化と管理方法について
須磨区 11月22日
(水曜)
須磨パティオ
パティオホール
1.音楽ホールについて
2.高齢者への福祉について
3.JR須磨駅周辺の整備について
垂水区 11月8日
(水曜)
垂水区文化センター
レバンテホール
1.リノベーション・神戸(第2弾)垂水活性化プランへの期待
2.公園の魅力向上
3.JR垂水駅のバリアフリー化
西区 11月15日
(水曜)
西区役所大会議室 1.魅力あふれる公園づくりを
2.玉津庁舎の地域拠点化
3.西神リノベーション
 

全市総括集会

全市総括集会が、令和5年12月12日(火曜)、神戸文化ホールで以下の通り開催されました。

hp

はじめに、行政の第一線で活躍している環境局、建設局の職員15名に対し、神戸市婦人団体協議会の小野会長から感謝の気持ちを込めた「たんぽぽ賞」が贈呈されました。

続いて、今年度の婦人市政懇談会を通じて積みあげてきた話し合いをもとに、地域の課題に対する要望や提案をまとめた要望書「人にやさしいまち神戸をめざして~希望あふれるまちを次世代に~」が、小野会長から久元市長に提出されました。

要望書では、「駅前リノベーションの推進」「子どもがのびのび学び、健やかに成長できる環境整備」の2つの観点から、それぞれご要望やご提案をいただきました。また、「各区の思い」として、各区の特性に応じた様々な思いをお聴きしました。

いただいたご要望やご提案については、予算の措置状況等を踏まえ、令和6年4月に開催予定の報告集会にて久元市長から回答を行います。

報告集会

令和5年度報告集会が、令和6年4月12日(金曜)、神戸市立婦人会館で以下の通り開催されました。
 

第1 「人にやさしいまち神戸をめざして~希望あふれるまちを次世代に~」にこたえて

まず、昨年12月に開催された全市総括集会の場で婦人会の皆様から提出された要望書「人にやさしいまち神戸をめざして~希望あふれるまちを次世代に~」にこたえて、久元市長から小野会長に回答書を手渡すとともに、神戸市の考え方を説明しました。
hp回答書(PDF:3,145KB)


第2部「神戸の文化財-保存と活用-」

引き続いて、文化スポーツ局文化財課の松林課長から、神戸の文化財の紹介、文化財の活用について説明が行われました。

これまでの実績

お問い合わせ先

地域協働局地域活性課