現在位置

ホーム > 市政情報 > 神戸市会 > 市会広報 > 議場見学

最終更新日:2023年2月17日

  • [日程] 本会議・委員会の日程がご覧になれます。
  • [議員の紹介] 区別・会派別・委員会別・ 50音順に紹介しています。
  • [会議録検索システム] 本会議・委員会の会議録が ご覧になれます。
  • [インターネット中継] 本会議・委員会の映像を ご覧になれます。

議場見学

ここから本文です。

議場見学のご案内

神戸市会では、市民のみなさんに市会をより身近に感じてもらうため、議場の見学を受け付けています。普段、なかなか見ることのできない議場にぜひお越しください。

※令和4年7月~令和5年4月中旬までは議場の天井工事のため、見学の受け入れを停止します。
ただし、対応可能な日もありますので、ご相談ください。

対象者

複数人数のグループ

見学時間

30分から60分程度(ご希望の時間に合わせます)

見学内容

市会の役割・仕組みなどについての説明
実際に議場に入り、施設を見学

見学可能日

議会開会中を除く平日(月曜~金曜)
ただし、議会開会中での対応可能な日もありますので、ご相談ください。

最近の受け入れ人数

年度 平成29年度 平成30年度 令和元年度 令和2年度 令和3年度
回数 14 22 19 0 7
人数 727 909 830 0 95

小学生の社会学習から自治会の社会見学まで、多くの方に見学いただき、神戸市会を身近に感じてもらっています。
※令和2年度は、新型コロナウイルスのため見学の受け入れ停止。

申し込み方法

1)下記の申込書に必要事項を入力のうえ、メールで送信してください。
   申込様式:市会議事堂見学依頼書(WORD:35KB)
   送信先 :syomu-shikai●office.city.kobe.lg.jp(●は@に置き換えてください)
2)受け入れの可否をご担当者様にご連絡します。
3)受け入れが確定したら、当日の具体的な行程等をご担当者様とご相談させていただきます。

お問い合わせ先

市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください

電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314

このページの作成者

市会事務局総務課 

〒650-8570 神戸市中央区加納町6-5-1 神戸市役所1号館25階