最終更新日:2022年8月30日
ここから本文です。
小学校・中学校の就学手続について知りたい方は,こちらのリンクをクリックしてください。
神戸市では、「神戸市学齢児童及び学齢生徒の就学に関する規則」(外部リンク)に基づき、住所ごとに就学すべき学校(校区)が決まっています。
住所とは「実際に生活しているところ」ですので、実際に生活していないところに住民登録をして入学(「越境入学」)することはできません。
各学校においては、入学前に児童生徒の住所を確認しています。
入学後においても家庭訪問などにより、越境入学の事実が確認されれば、実際にお住まいの校区の学校へ転校していただくこととなります。
なお,相当な理由がある場合には、指定学校以外の学校へ就学(通学)できる場合があります。
詳細については、下記のファイルをご覧ください。
翌年4月に小学1年生になる方については10月以降に、中学1年生になる方については11月以降に、指定学校変更の手続ができます。
現在は実施しておりません。
区から選択 東灘区 灘区 中央区 兵庫区 北区 長田区 須磨区 垂水区 西区 西宮市 全市分一覧表示
町名 あ い う え お か が き く げ こ ご さ ざ し じ す せ ぜ そ た だ ち つ て で と ど な に ぬ の は ば ひ び ふ へ べ ほ ぼ ま み む め も や ゆ よ り ろ わ