ホーム > 区役所 > 灘区 > 地域活動 > ふれあいのまちづくり協議会(ふれまち)・地域福祉センターの紹介 > 篠原地域福祉センターのご紹介
最終更新日:2023年2月17日
ここから本文です。
篠原地域福祉センターは、1994年に児童館と合築で新設されました。
南には篠原北町公園が整備され、明るく開放的な雰囲気となっています。
【新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止している行事があります】
ふれあい喫茶:第3火曜10時~11時30分
子育てサークル:第2金曜10時~11時30分
その他、輪投げ、コーラス、囲碁ボール、ダーツ、楽しいクッキング、健康体操(介護予防体操)、七夕コンサート、文化祭、ひな祭り、バザーなどが行われています。
灘区篠原北町2-2-37
TEL:078-801-5627
市バス2・18・26系統「篠原本町2」
篠原ふれあいのまちづくり協議会の広報紙「しのはら」をダウンロードできます。