ホーム > 区役所 > 灘区 > 地域活動 > ふれあいのまちづくり協議会(ふれまち)・地域福祉センターの紹介 > 西灘地域福祉センターのご紹介
最終更新日:2022年6月17日
ここから本文です。
西灘地域福祉センターは、2022年に、灘区内で15ヵ所目の地域福祉センターとして、灘南部自治会館1階に開設されました(民間地域福祉センター)。同じ建物には、西灘学童保育コーナー分室があり、毎日、子どもたちの元気な「ただいま!」の声が響いています。
えんがわサロン:第3月曜13時30分から15時
囲碁・将棋:毎週水曜13時から15時
カラオケ:毎週火曜13時から15時
太極拳:第2・4金曜10時から12時
ラジオ体操:毎週水・金曜9時から10時(西灘公園)
その他、夏まつり、クリーン作戦なども実施しています。
灘区都通3丁目2-3(灘南部自治会館1階)
TEL:078-881-7801
阪神「西灘」
阪神バス「阪神西灘駅前」