ホーム > 区役所 > 灘区 > 地域活動 > ふれあいのまちづくり協議会(ふれまち)の紹介 > ふれまち活動のご紹介(過去掲載分)

ふれまち活動のご紹介(過去掲載分)

最終更新日:2024年9月17日

ここから本文です。

情報は全て取材当時のものです。

 【灘】生成AI体験教室

先日、灘地域福祉センターで、生成AIを使って、イラストなどの描画を体験する教室が開催されました。まず初めに、講師から、AIとは何か、AIでできること、AIのリスクなどについて簡単に説明を受けた後、生成AIを使って各自思い思いにイラストを描き始めました。ある程度慣れてきた時点で、「みんなが考えるかっこいい小学校」というテーマでイラストを作成することとなり、できた人からイラストを発表していきました。発表された作品は自由な発想のもと、のびのびした小学校が描かれていました。短い時間でしたが、子どもも大人も楽しそうに話し合いながら、生成AIが体験できました。なお、生成AI体験教室は、高羽となぎさ、新在家地域福祉センターでも開催されました。(令和8年8月7日)
灘AI体験

 【西郷】資源回収ステーションの開設

 

西郷地域福祉センターに、リサイクルに適したプラスチックを品目別に集めるための施設である資源回収ステーションが開設されました。この資源回収ステーションでは、白トレー・色トレー、ペットボトルキャップ、つめかえパック、歯ブラシを回収し、同じ用途に戻す水平リサイクルや、リサイクル手法の検証などに活用されます。また、資源出しに来たついでに気軽に立ち寄れる交流スペースで、連携しているネスレ日本株式会社提供のコーヒーを無料で楽しむことができます。(2024年7月17日)
西郷資源回収ST

 【稗田】小学生向け「犬型ロボットのプログラミング教室」

先日、稗田地域福祉センターで小学生向けに、「犬型ロボットのプログラミング教室」が開催されました。午前・午後と2回の講座を開き、多くの子どもたちが参加し、楽しくプログラミングを学ぶことができました。子ども達はすぐにプログラミングに慣れ、子ども同士で犬型ロボットの操作を競い合っていました。このように地域福祉センターでは子どもたちが参加できるイベントも開催していますので、お気軽にご利用ください。(2024年3月23日)
稗田ロボット1

 【成徳】子どもの学びの場づくりプロジェクト「新聞記者になってみよう!」

成徳地域福祉センターにて先日、「子どもの学びの場づくりプロジェクト」として小学生高学年向けに「新聞記者になってみよう!」というイベントが開催されました。朝日新聞社の協力のもと、神戸大学ニュースネット委員会が講師となり、子どもたちは取材をしながら新聞を作成しました。テーマは「成徳まつり」。実際に成徳まつりの運営に関わる地域ボランティアの皆様に話を聞きながら、各自工夫をして文面にまとめ、最後には立派な新聞が出来上がりました。子どもたちにとって地域のイベントを深く知る良い機会となったようです。(2024年1月21日)
成徳新聞2

 【高羽】大人のプログラミング教室

高羽地域福祉センターにて、10月より大人の初心者向けのプログラミング教室が始まりました。全講義4回の中でプログラミングに慣れ、最終的には簡単なゲームを作成することを目標としています。パソコン自体に不慣れな方も、講師の方の丁寧な説明で、少しずつ作業を進めていらっしゃいました。また1時間の講義の後にはお茶会件質問コーナーも設けられ、講師の方や参加者の皆様が交流を楽しんでおられました。(2023年10月2日)
高羽プログラミング教室1

 【なぎさ】サマースクール(書道ワークショップ)

なぎさ地域福祉センターにて、小学生向けサマースクールが開催され、その中で松蔭女子学院大学の学生による書道ワークショップが行われました。書道で好きな文字を書き、うちわに貼りつけ、オリジナルのうちわを作成しました。書道に不慣れな小学生も、大学生の講師にサポートされながら、楽しそうに個性あふれるうちわを作成していました。また途中からは高齢者の皆さまも参加され、さらにわいわいと賑やかな雰囲気となりました。(2023年8月25日)
なぎさ書道ワークショップ2

 【六甲山】山の子ベースキャンプ

六甲山地域福祉センターでは、6月より「山の子ベースキャンプ」(学習支援・子ども食堂)の事業が始まりました。開始して1か月程ですが、既に30人以上の子ども達が集まり、学年を跨ぐ交流の場となっているようです。屋内での活動の他、六甲山ならではの野外での体験学習や季節のイベントも企画されています。子ども達がホワイトボードにたくさんの「やりたいこと」を書き込んでいる様子が印象的でした。今後の活動が楽しみですね。(2023年7月4日)0704山の子ベースキャンプ(屋外)

 【摩耶】まや・みんなの食堂

摩耶地域福祉センターでは、6月より「まや・みんなの食堂」の事業が始まりました。子どもから大人、高齢者までどなたでも参加できます。お友達同士集まって食べに来た小学生も、ご家族で遊びに来られた方も、一人暮らしの高齢者の方も、みんなでわいわい、おいしいごはんを食べながら交流されていました。この日は野菜がたくさん入ったカレーライス。とってもおいしそうですね!(2023年6月10日)
0610まやみんなの食堂(全景)

 【摩耶】摩耶のんびり自習室

摩耶地域福祉センターでは、「摩耶のんびり自習室」が開催されています。ここでは小学生から高校生が、自分がしたい科目を自分のペースで勉強し、それを大学生のボランティアのみなさんがサポートされています。単なる勉強場所としてだけでなく、学生のみなさんにとって気軽に立ち寄れる居場所となっています。(2023年4月22日)mayanonbirijisyusitsu

お問い合わせ先

灘区総務部地域協働課