高羽地域福祉センターのご紹介

最終更新日:2023年2月17日

ここから本文です。

高羽地域福祉センターの写真
~ふれあいが心のふるさと~

高羽地域福祉センターは、平成3年に「老人いこいの家」を改修し、灘区内で最初の地域福祉センターとしてオープンした、地域コミュニティ施設です。

定期行事

【新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止している行事があります】

ふれあい喫茶:第1木曜9時30分~11時30分
子育てサークル:第3月曜10時~11時30分
カラオケ:毎週金曜13時~16時
輪投げ:毎週火曜10時~11時30分
囲碁ボール:毎週水曜10時~11時40分
映画会:毎月1回13時30分~
ひとりぐらし老人ふれあい給食サービス:毎月1回(木曜日)10時30分~12時
つくしんぼの会(健康に関する取組):毎月1回(木曜日)13時30分~15時

所在地

高羽地域福祉センターの地図灘区楠丘町4-1-16
TEL:078-854-0481

最寄駅

市バス90・92系統
「高徳町5」
「石屋川車庫前」

高羽ふれあいのまちづくり協議会の広報紙

高羽ふれあいのまちづくり協議会の広報紙「ふれあい高羽」をダウンロードできます。

「ふれあい高羽」第88号(2023年1月) (PDF:2,430KB)

「ふれあい高羽」第87号(2022年8月) (PDF:3,515KB)

「ふれあい高羽」第86号(2022年1月) (PDF:2,505KB)

「ふれあい高羽」第85号(2021年8月)(PDF:3,601KB)

お問い合わせ先

灘区総務部まちづくり課