自治会

最終更新日:2023年5月12日

ここから本文です。

自治会とは

様々な地域課題を、住民自ら解決するために結成される住民自治組織のことで、地域を挙げて住民の皆さんが共同で取り組んでいく必要があります。
神戸市への登録は必須ではありませんが、登録を頂くと行政から地域や自治会に関する広報をお送りさせていただきます。

令和5年度新任自治会長研修(参加者募集中)

神戸市からの情報提供など、自治会活動に必要な基礎情報をお伝えします。今年初めて自治会役員になった方、役員としての活動に不安をお持ちの方に加え、初任者以外の方においても役立つ講座となっています。
みなさま是非ご参加ください!

R4新任自治会研修
令和4年度新任自治会長研修会の様子


開催日時

2023年7月1日(土)10:00~11:30

開催場所

長田区役所7階大会議室

対象

主に過去5年以内に就任された自治会長等を含む全自治会長

定員

20名(先着)

研修内容(予定)

地域活動を行う上で、役立つ相談窓口や制度などをご紹介します。
参加申込みの際、事前にご回答された「興味のあるテーマ※」のグループごとに分かれて、話し合い・交流を行っていただくことで、今年初めて自治会役員になった方以外にも、役員として活動に不安をお持ちの方にも役立つ研修会です!同じ悩みを抱える自治会長との繋がりも期待できます。
※興味のあるテーマ…①空き家・空き地  ②担い手・後継者  ③ごみ問題  ④その他

●第一部 神戸市からの情報提供(相談窓口一覧、地域活動に関係する助成制度など)
●第二部 交流会・研修会
      会場全体トーク「自治会ってなんだろう?」(15分)
      課題に分かれてグループトーク(50分)
      

お申込み(2023年6月29日(木)締め切り)

お申込みはこちら
※「申込者氏名、自治会名、住所、ご連絡先(電話番号・メールアドレス)、興味のあるテーマ」をご入力いただきます。
 

お問い合わせ先

長田区総務部地域協働課