最終更新日:2022年4月11日
ここから本文です。
自治組織(自治会など)が、広報掲示板を設置するときに、それに要する費用の一部を補助します。
窓口だけでなく、郵送での受付も可能です。
区まちづくり課にお電話で相談いただくか、「5.申請の流れ」の通り、書類をご準備いただき、郵送でご提出ください。
自治組織(自治会など)が、次の目的を満たすために設置する広報掲示板(新設・補修ともに可)
1枚あたりの補助金は、設置費用の3分の2以内。ただし、1枚あたり6万円を上限とします。
【事前相談】
区まちづくり課に、あらかじめ相談してください。
↓
【申請書類の準備】
申請書類(様式第1号、様式第2号、見積書、仕様書)をご用意ください。
↓
【補助金交付申請】
区役所まちづくり課に申請書類を提出してください。
↓
【補助金交付決定の通知】
申請書を審査後、決定通知書(様式第3号)にて自治組織に通知します。
↓
【設置着手】
上記の通知書が届いてから、設置に着手してください
↓
【設置完了報告書、請求書などの提出】
設置が完了しましたら、速やかに、区役所から送付されている報告書兼検査調書(様式第6号)、請求書を提出してください。(写真、領収書の添付が必要)
↓
【補助金の交付】
設置完了を現地確認後、指定の口座に、補助金を振り込みます。
まちづくり課 広報相談ライン
TEL 078-579-2311