ホーム > 健康・医療・福祉 > 健康・医療 > 健康づくり・食育・難病 > 歯と口の健康を守るために > むし歯予防相談会
最終更新日:2023年2月24日
ここから本文です。
神戸市では、1歳6か月児健康診査時に行っている「むし歯予測テスト」の結果、むし歯になる危険性の高いお子さんを対象に、各区保健福祉部で『むし歯予防相談会』(緊急事態宣言期間中は休止)を行なっています。
「むし歯予測テスト」(詳細はこちら)結果ハガキに「むし歯予防相談会」の申込先の二次元コードをご案内しています。
<対象>
1歳6か月児健康診査時に行っている「むし歯予測テスト」の結果が、(++)以上のお子様
<内容>
お子様の歯に関する困りごとや、むし歯予防の方法等について歯科衛生士による個別相談及び実技指導(約30分)
・むし歯予防のについて
・歯ブラシの選び方、仕上げみがき、歯みがき剤のこと
・歯ブラシのあて方・動かし方のこと
・むし歯予防のためのフッ化物の応用のこと
・歯みがきイヤイヤ期の乗り切り方のこと
・よく噛んで食べること
<予約時間枠>
①9時15分~9時45分
②9時55分~10時25分
③10時35分~11時5分
④11時15分~11時45分
<場所>
各区保健福祉部
(詳しい実施場所は予約ページの「予約に関する注意点」でご確認ください)
<持ち物>
母子健康手帳、いつも使っている歯ブラシ、タオル
<参加費>
無料
<申込>
先着順。申込締切:開催2日前の正午(12時)
※4月以降の日程は、まだ申込できません。
<申込方法>
Web申込:居住区のご希望日から、申込サイトに入りご希望の予約時間を選び、必要事項を入力して
お申込ください。
実施区 | 会場 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 |
---|---|---|---|---|---|
東灘区 | 区役所5階 | 8日水曜(外部リンク) | 22日水曜(外部リンク) | 19日水曜 | 17日水曜 |
灘区 | 区役所5階 | 15日水曜(外部リンク) | 24日水曜 | ||
中央区 | 区役所(新庁舎)3階 | 23日木曜(外部リンク) | 25日水曜 | ||
兵庫区 | 区役所5階 | 8日水曜(外部リンク) | 26日水曜 | 31日水曜 | |
北区 | 区役所5階 健診・教室スペース |
23日木曜(外部リンク) | |||
北神区 | 区役所(北神中央ビル)5階健診室2・3 | 3日金曜(外部リンク) | 12日金曜 | ||
長田区 | 区役所6階 | 23日木曜(外部リンク) | 25日木曜 | ||
須磨区 | 区役所2階 健康教育室 |
22日水曜(外部リンク) | |||
北須磨支所 | 名谷駅2階事業室 | 10日金曜(外部リンク) | 17日金曜(外部リンク) | 26日金曜 | |
垂水区 | 区役所2階 保健福祉部 |
15日水曜(外部リンク) | 15日水曜(外部リンク) | 12日水曜 | |
西区 | 区役所(新庁舎)4階 | 24日金曜(外部リンク) | 24日金曜(外部リンク) | 26日金曜 |