ホーム > ごみ > 家庭ごみ > 燃えるごみ

燃えるごみ

最終更新日:2024年9月12日

ここから本文です。

 クリーンステーションに出す前に

段ボールや古紙などは地域の資源回収に出してみよう!
新聞・段ボールなどの地域での回収
・まだ着れる服は地域の資源回収やリユース拠点に持ち込んでみよう!
古着・古布の拠点回収
・牛乳パックはスーパーなどの店頭での資源回収を利用してみよう!
店頭での資源回収

ページの先頭へ

出し方

分別するごみ袋のイメージはこちら 45リットル・30リットル・15リットルの3サイズがあります。                               週2回収集  ※祝日も収集します

必ず指定袋に入れ、袋の口をしっかりと結んで、収集日当日の午前5時から午前8時までに決められたクリーンステーション(ごみ集積場)に出してください。
※一袋につき概ね5キログラム以下で出してください。

収集日はこちら(ワケトンカレンダー)
ワケトンカレンダー 印刷して便利に活用しよう! ページの先頭へ

対象品目

45リットル指定袋に入る大きさで、単品5キログラム以下の重さの台所(生)ごみ紙くず皮革・繊維類プラスチック類木質ごみなど

台所(生)ごみ

台所ごみ

  • 調理くず
  • 食べ残し
  • 茶殻
  • 果物の皮
  • 油類(サラダ油・食用油)
  • 容器包装プラスチックのうち、食用油・ソース・ドレッシングなどのボトル、マヨネーズなどのチューブ類、食品用トレイなどで中身や汚れが付いているもの

紙くず

紙ごみ
  • 紙くず、紙コップ

皮革・繊維類

靴かばん
  • 靴、かばん、まくら、座布団
  • 古着・古布(資源集団回収に出せない場合)など
※金属部分がはずせるものははずして、金属の部分は「燃えないごみ」へ。その他部分は「燃えるごみ」へ
※金属部分がはずせないものは、そのまま「燃えるごみ」へ

プラスチック類

燃えるごみとして出せるプラ製品画像
カセットテープ、ビデオテープ、バケツ、洗面器、歯ブラシ、レジャーシート、スポンジ、ビニール製品、ゴム製品、使い捨てライター など

※家庭用プリンターの使用済みインクカートリッジは、メーカー等によるリサイクルの取り組みが行われています。

プラマークのついているプラスチック製の容器や包装類は「容器包装プラスチック」の日に出してください。ただし、中身や汚れが付いているものは「燃えるごみ」に出してください。

/images/1818/index7_txt02.gif

木質ごみ

木製品
  • 小さな木製品、板、棒、草・花、落ち葉、木の枝など

※木の枝など長いものを複数出すときは、50センチ以下に切ってから、必ず指定袋に入れて出してください。

その他

紙おむつ
  • 紙おむつ、ペットシート、ペットのトイレ専用砂、保冷剤など

※汚物やペットのふんはトイレに流してください。
※紙おむつ、ペットシート、ペットのトイレ専用砂は、ポリ袋などに入れたうえで、指定袋に入れてください。

犬の飼い方・マナー

ページの先頭へ

出す時の注意点

油類は布や紙にしみこませるか、固めて、小さなポリ袋に入れてから指定袋へ入れてください。/images/1818/index6_img08.gif
※液状のまま、ボトルなどに入れて出さないでください。

竹串など先のとがったものは、危険なため2つに折って紙にくるんでください。
 

生ごみの重さは燃えるごみのうち約3~4割を占めています。この生ごみは、少しの努力で、簡単に減らすことができます。

1.十分に水切りをしましょう。

生ごみには7から8割も水分が含まれているため、十分に水切りするだけでも大きな減量効果があります。/images/1818/index6_img09.gif
また悪臭や腐敗の主な原因は実は水分といわれています。

2.食料品は計画的に買いましょう。

台所から出るごみのうち約1割が手つかずの食料品です。/images/1818/index6_img10.gif
賞味期限切れになる前に食べられるように計画的に買いましょう。

3.食事の作りすぎ、食べ残しをなくしましょう。

たくさん食事を作っても、食べきれずに捨ててしまうことは材料を無駄にしてしまうことになります。/images/1818/index6_img11.gif
食事の作りすぎに注意しましょう。

ページの先頭へ

お問い合わせ先

神戸市総合コールセンター(年中無休 8時00分-21時00分)