ホーム > 手続き・届出 > 証明書の請求(住民票・戸籍など) > 住民票や戸籍等の証明書の請求
ここから本文です。
住民票や戸籍等の証明書は、窓口にお越しいただかず、交付申請ができます。
郵便やPCでご申請いただいて郵便で証明書を受け取る方法(下記②③)、コンビニエンスストアでご自分で機械を操作して証明書を受け取る方法(下記⑤)があります。
詳しくは次の各項目をクリックしてください。
①各区役所・支所・出張所窓口での証明書の請求(各所在地はコチラ)
②郵送による証明書の請求
③電子申請による証明書の請求
④三宮証明サービスコーナー(三宮SC)での証明書の請求
⑤マイナンバーカードを利用したコンビニ交付による証明書の出力
各証明書の詳細は、証明書名をクリックしてください
区分 | 証明書名 | ①各区区 役所等 |
②郵送 請求※2 |
③電子 申請※2 |
④三宮 SC |
⑤コンビ ニ交付 |
住 民 票 関 係 |
住民票の写し | 300円 | 300円 | 300円 | 300円 | 150円 |
住民票(除票)の写し | 300円 | 300円 | - | 300円 | - | |
住民票記載事項証明書 | 300円 | 300円 | 300円 | 300円 | - | |
広域交付住民票 神戸市外に住民登録がある方の住民票を発行するサービスです |
300円※1 | - | - | - | - | |
住民票コード通知書の再交付 | 無料 | 無料 | - | - | - | |
戸 籍 関 係 |
戸籍全部(個人)事項証明書・戸籍謄抄本 | 450円 | 450円 | 450円 | 450円 | 300円※3 |
除籍・改製原戸籍謄抄本 | 750円 | 750円 | - | 750円 | - | |
戸籍の附票の写し | 300円 | 300円 | 300円 | 300円 | 150円※3 | |
戸籍届書受理証明書 | 350円※1 | 350円 | - | - | - | |
届書記載事項証明書 | 350円※1 | 350円 | - | - | - | |
独身証明書 | 300円※1 | 300円 | 300円 | - | - | |
婚姻要件具備証明書 | 300円※1 | 300円 | - | - | - | |
そ の 他 |
印鑑登録証明書 | 300円 | - | 300円 | 300円 | 150円 |
埋火葬許可申請書の写し | 300円※1 | 300円 | - | - | - | |
不登録証明書 | 300円※1 | 300円 | - | - | - | |
不在籍証明書 | 300円※1 | 300円 | - | - | - | |
身分証明書(禁治産等の宣告、後見の登記の通知を受けていない証明) | 300円※1 | 300円 | 300円 | - | - | |
身分証明書(破産の宣告の通知を受けていない証明) | 300円※1 | 300円 | 300円 | - | - | |
町名に関する証明(不存在) | 300円※1 | 300円 | - | - | - | |
町名等に関する証明(変更) | 無料※1 | 無料 | - | - | - | |
区分 | 証明書名 | ①各区区 役所等 |
②郵送 請求※2 |
③電子 申請※2 |
④三宮 SC |
⑤コンビ ニ交付 |
※1出張所では取り扱っていません
※2記載の手数料の他に郵送料が別途必要となります
※3本籍が神戸市内で住所が神戸市外にある方は事前の利用登録申請が必要です
(神戸市内に住所と本籍がある方は利用登録申請は不要です)
本ページに記載のない証明書については、各区役所市民課、もしくは市税の窓口までお問合せください。
各区役所・支所・出張所へのお問合せ先
市税に関するお問い合わせ先