ホーム > 市政情報 > 計画 > 都市局の計画 事業等 > 交通に関する計画・調査 > KOBEバスマップ
最終更新日:2023年9月4日
ここから本文です。
神戸市内では、11社局のバス事業者が路線バスを運行しておりますが、バス利用者の移動、乗り継ぎの円滑化を図るため、市内の路線バスの情報をすべてを1つにまとめた『KOBEバスマップ』を作成しております。
市内外へのお出かけの際に、ぜひご活用下さい。
※令和4年度より『KOBEバスマップ』パンフレット版の配布はなくなりました。紙で必要な場合は、下記よりダウンロードいただき、印刷をお願いいたします。
※神戸市交通局が作成している「市バス・地下鉄 路線図・ご利用ガイド」は、引き続きパンフレットの配布を行っております。その他、各バス事業者が作成している各種パンフレット等につきましては、直接事業者へお問い合わせください。
東灘区(PDF:5,943KB)
・灘区(PDF:10,533KB)
・中央区(PDF:7,653KB)
・兵庫区(PDF:8,763KB)
・長田区(PDF:8,253KB)
・須磨区(PDF:8,396KB)
・垂水区(PDF:9,298KB)
・北区(北側)(PDF:9,340KB)
・北区(南側)(PDF:17,178KB)
・西区(東側)(PDF:12,368KB)
・西区(西側)(PDF:7,186KB)
![]() |
太線 太文字 |
高頻度に運行する区間 (おおむね15分以下の待ち時間で運行) |
![]() |
細線 細文字 |
中頻度に運行する区間 (おおむね16分~1時間以下の待ち時間で運行) |
![]() |
破線 | 運行本数の少ない区間 (おおむね1時間超の待ち時間で運行) |