最終更新日:2022年7月5日
ここから本文です。
種類 | 面積・延長・箇所数等 | 摘要 | ||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
都市計画区域 | 55,730ヘクタール | |||||||||||||||||||||||||||
区域区分 | 市街化区域 | 20,244ヘクタール | ||||||||||||||||||||||||||
市街化調整区域 | 35,486ヘクタール | |||||||||||||||||||||||||||
地域地区 | 用途地域 | 20,326ヘクタール |
|
|||||||||||||||||||||||||
特別用途地区 | 2,072.2ヘクタール | |||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
高度地区 | 16,332ヘクタール |
|
||||||||||||||||||||||||||
高度利用地区 | 77.99ヘクタール | 27地区 | ||||||||||||||||||||||||||
特定街区 | 6.1ヘクタール | 7地区 | ||||||||||||||||||||||||||
都市再生特別地区 | 4.9ヘクタール | 3地区 | ||||||||||||||||||||||||||
防火地域 | 922ヘクタール | |||||||||||||||||||||||||||
準防火地域 | 5,942ヘクタール | |||||||||||||||||||||||||||
特定防災街区整備地区 | 0.9ヘクタール | 1地区 | ||||||||||||||||||||||||||
風致地区 | 9,216.0ヘクタール | 10地区 | ||||||||||||||||||||||||||
駐車場整備地区 | 904ヘクタール | 3地区 | ||||||||||||||||||||||||||
臨港地区 | 2,103.5ヘクタール | 1地区 | ||||||||||||||||||||||||||
特別緑地保全地区 | 2,622.3ヘクタール | 32地区 | ||||||||||||||||||||||||||
流通業務地区 | 229.3ヘクタール | 2地区 | ||||||||||||||||||||||||||
生産緑地地区 | 104.72ヘクタール | 520地区 | ||||||||||||||||||||||||||
伝統的建造物群保存地区 | 9.3ヘクタール | 1地区 | ||||||||||||||||||||||||||
促進区域 | 市街地再開発促進区域 | 0.76ヘクタール | 2地区 | |||||||||||||||||||||||||
土地区画整理促進区域 | 1,118.6ヘクタール | 19地区 | ||||||||||||||||||||||||||
住宅街区整備促進区域 | 22.9ヘクタール | 2地区 | ||||||||||||||||||||||||||
被災市街地復興推進地域 | 171.1ヘクタール | 7地区 | ||||||||||||||||||||||||||
都市施設 | 道路 | 796,590メートル | 543路線 交通広場(41ヶ所)22.6ヘクタール | |||||||||||||||||||||||||
都市高速鉄道 | 63,324.45メートル | 11路線 | ||||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 100,300平方 | 14ヶ所 自動車 4,360台 | ||||||||||||||||||||||||||
自転車駐車場 | 12,040平方 | 19ヶ所 自転車 9,730台 | ||||||||||||||||||||||||||
交通広場 | 0.54ヘクタール | 3ヶ所 | ||||||||||||||||||||||||||
公園 | 1,751.16ヘクタール | 495ヶ所 | ||||||||||||||||||||||||||
緑地 | 39.29ヘクタール | 30ヶ所 | ||||||||||||||||||||||||||
広場 | 0.55ヘクタール | 2ヶ所 | ||||||||||||||||||||||||||
墓園 | 404.0ヘクタール | 6ヶ所 | ||||||||||||||||||||||||||
下水道 公共下水道 | 排水区域 | 汚水(処理区)23,119ヘクタール | ||||||||||||||||||||||||||
雨水(排水区)20,428ヘクタール | ||||||||||||||||||||||||||||
流域下水道 | 4,053ヘクタール | 神戸都市計画区域内 | ||||||||||||||||||||||||||
ごみ焼却場 | 23.07ヘクタール | 6ヶ所 | ||||||||||||||||||||||||||
ごみ処理場 | 1.5ヘクタール | 1ヶ所 | ||||||||||||||||||||||||||
石油廃棄物処理施設 | 0.3ヘクタール | 1ヶ所 | ||||||||||||||||||||||||||
地域冷暖房施設 | 6管路1熱発生施設 | 1ヶ所 | ||||||||||||||||||||||||||
運河 | 3,870メートル | 3ヶ所 | ||||||||||||||||||||||||||
社会福祉施設 | 33.2ヘクタール | 1ヶ所 | ||||||||||||||||||||||||||
市場 | 24.3ヘクタール | 3ヶ所 | ||||||||||||||||||||||||||
と畜場 | 1.4ヘクタール | 1ヶ所 | ||||||||||||||||||||||||||
火葬場 | 16.3ヘクタール | 2ヶ所 | ||||||||||||||||||||||||||
一団地の住宅施設 | 351.98ヘクタール | 9地区 | ||||||||||||||||||||||||||
流通業務団地 | 229.3ヘクタール | 2ヶ所 | ||||||||||||||||||||||||||
防潮堤 | 7,458メートル | 5堤 | ||||||||||||||||||||||||||
調節池 | 13.0ヘクタール | 5ヶ所 | ||||||||||||||||||||||||||
防火貯水槽 | - | 26ヶ所 | ||||||||||||||||||||||||||
防砂の施設 | 1,104.1ヘクタール | 16ヶ所 | ||||||||||||||||||||||||||
市街地開発事業 | 土地区画整理事業 | 4,776.5ヘクタール | 52地区 | |||||||||||||||||||||||||
新住宅市街地開発事業 | 2,092.6ヘクタール | 8地区 | ||||||||||||||||||||||||||
工業団地造成事業 | 505.5ヘクタール | 3地区 | ||||||||||||||||||||||||||
市街地改造事業 | 6.74ヘクタール | 3地区 | ||||||||||||||||||||||||||
市街地再開発事業 | 50.5ヘクタール | 28地区 | ||||||||||||||||||||||||||
住宅街区整備事業 | 22.9ヘクタール | 2地区 | ||||||||||||||||||||||||||
防災街区整備事業 | 0.9ヘクタール | 1地区 | ||||||||||||||||||||||||||
地区計画等 | 3,573.3ヘクタール | 93地区 (防災街区整備地区計画1地区14.9ヘクタールを含む) |
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330