ホーム > 市政情報 > 計画・事業 > 市長室の計画・事業等 > 国際交流 > 神戸市の姉妹・友好・親善協力都市 > 姉妹都市:マルセイユ
最終更新日:2022年3月25日
ここから本文です。
マルセイユ(フランス)
870,731人(2021年現在)
240.62平方キロメートル
石油化学、鉄鋼、食品加工、航空関連、微小電子機器、機会・ロボット、海洋工学、紡織、健康関連産業
http://www.mairie-marseille.fr
1961年7月2日
姉妹都市提携55周年を記念し、10月、久元市長がマルセイユ市を訪問し、公式記念行事に出席したほか、神戸の産品・観光プロモーションや現地企業とのビジネス交流等を実施した。また12月、2名の副市長をはじめとする約30名のマルセイユ市訪問団が来神し、公式記念行事に参加するとともに、地元企業とのビジネス交流等を実施した。
姉妹都市提携50周年を記念し、神戸市副市長がマルセイユ市を訪問した。神戸紹介展を開催したほか、神戸市が技術支援を行った日本庭園の開園式典に参加した。
マルセイユ市が2013年の欧州文化首都に選出され、ジャン・クロード・ゴーダン市長宛にお祝いのメッセージを送付した。
矢田市長がマルセイユを訪問し、姉妹都市提携45周年記念行事に出席しました。提携文書への調印、神戸紹介展の開催等を行った。
笹山市長がマルセイユを訪問し、姉妹都市提携40周年記念行事に出席した。
マルセイユ建都2600年記念行事に笹山市長らが参加した。
マルセイユで神戸市民芸術展を開催(絵画・彫刻等108点)した。
ポートピア’81にマルセイユ市が出展参加した。マルセイユのガブリエル・フォーレ合唱団33名が公演した。
マルセイユのモダンバレエ団「ローラン・プティバレエ団」が神戸文化ホールで公演した。
神戸放送児童合唱団39名がマルセイユを訪問し、マルセイユの児童と交流を深めた。
マルセイユで神戸市長の新年あいさつが放送された。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330