最終更新日:2025年8月15日
ページID:64229
ここから本文です。
地蔵盆は、8月23・24日に行われます。
本来は、この日がお盆祭りの最後の日だったことからはじまった、といわれています。
今では、お盆休みが8月15・16日前後でおわるので、お盆から少しはなれた行事になってしまいました。
地蔵盆とは、お地蔵さんにお参りをする行事です。
地蔵は奈良時代に日本に伝わり、平安時代に人々に広まりました。
もともと「地蔵」という言葉には、古代インド語で「大地の母」という意味があり、
地蔵には、様々なものを生みだす、大地のような力があるといわれています。
また、子どもを病気や災難から守る力もあるとされてきました。
地蔵盆は、今ではだんだんと、子ども中心の行事へと変化してきています。
8月23日を中心に、お地蔵さんの掃除やお化粧をします。
そしてお供え物をして、お地蔵さんの周りを提灯で飾り、線香を持ってお参りにきた子どもたちにお菓子を配ります。
長田区は神戸市の中でも地蔵盆がさかんに行われている地域のひとつです。
その理由には長田区の歴史が深く関係しています。
長田区はくつ産業が有名ですが、くつを作るためにはたくさんの人手が必要でした。
そのため地方や外国からたくさんの人が長田区に住み、働くようになりました。
そして住居として長屋が多く建てられました。
そうして建てられた長屋では、当時伝染病により子どもが亡くなることが多く、
その供養としてお地蔵さんが建てられました。他の区でも同じような風習はあったものの、
空襲により多くの地域でお地蔵さんが焼けてしまいました。
しかし、長田区では焼けずに残ったお地蔵さんが多かったため、
昔からの風習である地蔵盆がさかんに行われ続けているのです。
新長田1番街商店街 2022年度地蔵盆の様子
小学校区 | 場所 | 日時 |
名倉 | 房王寺ショッピングセンター 房王寺町4丁目5-6 |
2025/8/23(土) 17:00~19:00 |
名倉 | 明泉寺 明泉寺町2丁目4-3 |
2025/8/23(土) 17:00~20:00 |
名倉 | 天神町ガレージ 長田天神町2丁目12-2 |
2025/8/23(土) 17:00~19:00 |
丸山ひばり | まちのあかり丸山の家 丸山町1丁目7-1 |
2025/8/23(土) 13:00~ (お菓子が無くなり次第終了) |
宮川 | サンドール長田北館前 長田区長田町2丁目2-1 |
2025/8/23(土) 16:00~18:00 |
宮川 | 善導寺 片山町3丁目11-1 |
2025/8/23(土)~2025/8/24(日) 17:00~20:00 |
宮川 | 長福寺 長田町4丁目2-1 |
2025/8/23(土) 15:00~ (お菓子無くなり次第終了) |
五位の池 | 長尾町中公園 長尾町1丁目8付近 |
2025/8/23(土) 17:00~ (お菓子が無くなり次第終了) |
真野 | 極楽寺 苅藻通2丁目7-17 |
2025/8/23(土) 17:30~18:30 (お菓子が無くなり次第終了) |
真野 | たから保育園 東尻池町3丁目6-27 |
2025/8/23(土) 18:30~ (お菓子が無くなり次第終了) |
長田南 | 神楽町けやき広場 神楽町5丁目2 |
2025/8/23(土) 17:00~18:30 |
長田南 | 地蔵院 川西通2丁目6 |
2025/8/23(土) 17:00~ (お菓子が無くなり次第終了) |
長田南 | 正路金型工業株式会社 細田町2丁目2-15 |
2025/8/23(土) 18:40~ (お菓子が無くなり次第終了) |
長田南 | 西代寺 神楽町6丁目7-18 |
2025/8/23(土) 17:00~ (お菓子が無くなり次第終了) |
長田南 | 立江地蔵尊 川西通3丁目38付近 |
2025/8/23(土) 18:30~ (お菓子が無くなり次第終了) |
真陽 | 本町筋商店街 久保町2丁目4付近 |
2025/8/23(土) 18:00~ (お菓子が無くなり次第終了) |
真陽 | なかよし地蔵尊 霊山院 久保町1丁目1-6 |
2025/8/23(土) 18:00~19:00 |
駒ヶ林 | 徳本上人 駒ヶ林町1丁目2-2付近 |
2025/8/23(土) 17:00頃~ |
駒ヶ林 | 海泉寺東側 駒ヶ林町2丁目8-6 |
2025/8/23(土) 17:00頃~ |
駒ヶ林 | 腕塚堂 駒ヶ林町4丁目5-8 |
2025/8/23(土) 17:30~ (お菓子が無くなり次第終了) |
駒ヶ林 | 駒ヶ林保育所前 駒ヶ林町5丁目8-6 |
2025/8/23(土) 18:00頃~ |
駒ヶ林 | 駒ヶ林町6丁目3付近 | 2025/8/23(土) 17:00~ (お菓子が無くなり次第終了) |
駒ヶ林 | 縁結び地蔵尊 アスタプラザイースト南側 大橋町5丁目3-1付近 |
2025/8/23(土) 17:00~ (お菓子無がくなり次第終了) |
駒ヶ林 | 智慧地蔵尊 アスタくにづか1番館南側 腕塚町5丁目3付近 |
2025/8/23(土) 17:00頃~ (お菓子が無くなり次第終了) |
駒ヶ林 | 日吉ポケットパーク 日吉町5丁目4付近 |
2025/8/23(土) 17:00~ |
駒ヶ林 | 六間道3丁目商店街 庄田町3丁目5-10付近 |
2025/8/23(土) 17:30~ (お菓子が無くなり次第終了) |
※上記は、長田区内の地蔵盆開催場所の一部です。掲載希望の主催者の方は、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
(駐車マナーのお願い)
地蔵盆の日は、大変多くの方のご来場が予想されます。近隣の方のご迷惑にならないよう、公共交通機関のご利用や、コインパーキングなど決められた場所への駐車をお願いいたします。