ホーム > 区役所 > 長田区 > 区の紹介 > 長田区マスコットキャラクター なぁタン

長田区マスコットキャラクター なぁタン

最終更新日:2021年8月27日

ここから本文です。

みんなこんにちは♪長田区マスコットキャラクターの「なぁタン」だよ♪
みんなとお友だちになりたいから、プロフィールを読んでわたしのことを知ってほしいな!
なぁタンはイベントも大好き!ぜひ、イベントにも呼んでね♪

プロフィール

長田区出身の漫画家 故・丘あつし氏により、阪神・淡路大震災からの復興を祈り、長田区を元気付けるため、平成10年にデザインされました

  • ★名前:なぁタン
  • ★誕生日:5月1日生まれの、小学3年生。8歳
  • ★好きなこと:歌って踊ること♪
  • ★好きなたべもの:長田のぼっかけ入りのそばめし
  • ★長所:持ち前の笑顔と素直さでまわりのみんなを笑顔にすること
  • ★短所:よくドジをしてしまうこと
  • ★トレードマーク:“音楽のまち 長田”にちなんだ、服のNのロゴマークの音符♪

着ぐるみ貸出し-申込方法-

長田区では、区内各地域をPR、区への興味や親しみを高めることにつながるようなイベントに対して、なぁタンの着ぐるみの貸出しを行っています。
着ぐるみの借受けを希望される方は、『長田区マスコットキャラクター「なぁタン」着ぐるみ貸出要綱』をよくお読みの上、以下の手順でお申し込みください。

1.予約状況の確認

貸出希望日及び使用内容について、区まちづくり課へ電話(又は窓口)にてご連絡いただき、予約状況を確認の上、仮予約をしてください。貸出希望日が重なった場合は、原則的に先着順となります。
なお、着ぐるみ貸出要綱の規定により、営利目的での使用など、使用できない場合がありますのでご注意ください。
(注)着用については、使用者において行っていただきます。

2.使用申請

使用申請は、貸出日の属する月の6月前から貸出日の7日前までの期間に、『「なぁタン」着ぐるみ貸出申込書』を区まちづくり課へ提出してください。提出は持参のほか郵送、FAX、メールでも可能です。
内容について確認し、承認した後、『「なぁタン」着ぐるみ貸出承認書(使用を承認しないときは、貸出不承認通知書)』を送付いたします。

3.受渡し及び返却

受渡しから返却までの運搬は、借受者において行ってください。
(注)着ぐるみは大きいため、ワゴン車などでお越しください。また、運搬の際は破損しないよう注意してください。

問い合わせ

まちづくり課 広報相談ライン
TEL 078-579-2311

お問い合わせ先

長田区総務部まちづくり課