閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 区役所 > 長田区 > 区の紹介 > 第52回 神戸まつり長田フェスティバル

第52回 神戸まつり長田フェスティバル

最終更新日:2025年5月7日

ページID:15859

ここから本文です。

開催概要

今年の長田フェスティバルでは、例年の内容に加えて区制80周年を記念した特別ステージ、特別ブースも出店します。また、震災30年の今年は、2日目に無印良品の防災イベント「いつものもしも CARAVAN 神戸」を開催。2日間にわたり、大正筋商店街では、東京おもちゃ美術館のたくさんの木のおもちゃと触れ合え、ふたば学舎では、全国から選抜のつくり手によるクラフト作品を展示販売します。様々な企画が盛りだくさんの2日間です。是非ご参加ください。イベントチラシ(PDF:19,697KB)
鉄人ステージいつものもしもCARAVAN
木育キャラバンフタバポリフォニー

※長田フェスティバルの様子をSNS等に投稿される際は、周りの方が写り込まないよう撮影や編集を行い、十分にご配慮いただくようお願いいたします。ステージの撮影マナーに関しては、下記「鉄人ステージについて」をご確認ください。

第52回神戸まつり長田フェスティバル

  • 日時:2025年5月10日(土曜)11時00分~16時00分
  • 場所:若松公園(長田区若松町6丁目3)
  • 主催:神戸まつり長田フェスティバル推進会
  • 内容:鉄人ステージ(歌やダンスのステージパフォーマンス)

     食と遊びのブース(美味しいご飯や楽しい遊びのブース出店)

  • 企画1:区制80周年を記念したステージやブース出店も予定しています。
  • 企画2:コベルコ神戸スティーラーズブースでチラシにスタンプを押してもらうと、観戦チケットがもらえます。

     (試合概要:5月10日(土曜)17時からノエビアスタジアム神戸で開始予定)
      ※ノエビアスタジアム神戸で観戦チケットの受け渡しを行います。
      ※長田フェスティバル当日も会場内でチラシを配布いたします。
 

  • 企画3:「くまモン」やコベルコ神戸スティーラーズ「コーロクン」、ヴィッセル神戸「モーヴィ」が遊びに来ます。

コーロクン  モーヴィ

 

鉄人ステージについて

  • 観客席前列は出演者様のご親族・ご友人等の関係者席としております。プログラムごとに入れ替えを行いますのでご注意ください。
  • 観客席及びその周辺における一眼レフカメラ・三脚・日傘の使用を禁止します。
  • チラシのプログラムにカメラ禁止のロゴがある団体については、事前に許可を受けた方を除き、演技中の撮影は禁止です。

特別企画

  • いつものもしもCARAVAN 神戸

 開催日:5月11日(日曜)
 時間:11時00分~16時00分
 場所:若松公園 / 無印良品 東急プラザ新長田

  • 木育キャラバン in 神戸長田

 開催日:5月10日(土曜)・11日(日曜)
 時間:11時00分~16時00分
 場所:大正筋商店街
 ※混雑状況に応じて入場を制限する場合があります。その際は会場スタッフの指示に従ってください。
 ※SNS等へ掲載する目的で写真・動画撮影をされる際は、周りのお子さんの顔が映り込まないようにするか、モザイクをかけるなどのご配慮をお願いします。

  • フタバ ポリフォニー

 開催日:5月10日(土曜)・11日(日曜)
 時間:11時00分~16時00分
 場所:ふたば学舎

  • こども応援団 大結成! 元気でゆかいな応援バトル

 開催日:5月10日(土曜)
 時間:13時00分~16時00分(12時30分開場)
 場所:アスタくにづか1番館北棟1階
 対象:アスタくにづか1番館北棟1階
 その他:チラシ(PDF:2,726KB)
 ※5月11日(日曜)は5月10日(土曜)に作成した作品を展示します。

開催にご協力いただいたみなさま

神戸まつり長田フェスティバルは、みなさまの協賛金で運営しています。
今年もたくさんの方にご支援いただき、第52回神戸まつり長田フェスティバルを開催することができます。
ご協力いただいたみなさま、大変感謝申し上げます。

協賛者一覧(PDF:148KB)

【終了】鉄人ステージプログラム出演申込

鉄人ステージ(鉄人広場の特設ステージ)への出演は、申込期間が終了のため締め切りました。

お問い合わせ先

長田区総務部地域協働課