栄駅周辺地区の取り組み

最終更新日:2022年9月20日

ここから本文です。

栄駅周辺地区(西区桜が丘・秋葉台・美穂が丘・月が丘の4団地)では、アンケート調査の結果、地域内の移動、神鉄駅への移動、西神中央駅周辺の移動について課題があることが分かりました。
このような課題の解決に向けて、地域住民が主体となって、路線バスの見直し等の検討を進めています。

試験運行の概要(路線バスの運行維持・改善)

<試験運行実施期間>
令和4年10月3日から令和4年12月28日(平日のみ)

<運行主体・対象路線>
神姫ゾーンバス株式会社 11系統

<運行ルート・ダイヤ>
平日の9~16時について、桜が丘地区循環から桜が丘・秋葉台地区循環に変更。
【令和4年9月までのルート】
route_before

【令和4年10月~12月のルート】
route_after 
※平日の9~16時以外の時間帯は、従来通りのルート・ダイヤでの運行。
【令和4年10月~12月のダイヤ】
 daiya
※平日の9~16時以外の時間帯は、従来通りのルート・ダイヤでの運行。

<運賃>
大人160円、小人80円
※敬老パス、福祉パス、交通系ICカード等を利用可能。

栄駅周辺地区住民の足を考える会ニュース

お問い合わせ先

都市局交通政策課