ホーム > 市政情報 > 附属機関・有識者会議 > 健康局 > 神戸市保健事業に係る研究倫理審査委員会 > 現在実施中の研究計画
最終更新日:2023年8月30日
ここから本文です。
審査番号 | 研究課題名 | 審査結果 | 研究予定期間 | 所管課 |
5-1 | 神戸市における新型コロナウィルス感染症流行期の行動変容とその健康への影響に関する分析 | 結果通知書 | 2023年8月1日~2025年12月31日 | 健康局健康企画課 |
審査番号 | 研究課題名 | 審査結果 | 研究予定期間 | 所管課 |
3-1 | 神戸市認知症診断助成制度利用者アンケート調査における認知症施策の分析 | 結果通知書 | 2021年6月14日~2025年3月31日 | 福祉局高齢福祉課 |
3-2 | 行政でのリハビリテーション専門職による地域支援事業の取り組みとその効果の検討 | 結果通知書 | 2021年6月14日~2027年3月31日 | 福祉局介護保険課 |
3-3 | 新型コロナウイルス感染症における変異株(VOC-202012/01)の臨床アウトカムへの影響を検討する研究 | 結果通知書 | 2021年7月27日~2021年9月31日 | 健康局保健所保健課 |
3-4 | 肥満度と肥満に合併する健康障害の検討 | 結果通知書 | 2021年10月22日~2023年3月31日 | 健康局健康企画課 |
3-5 | 新型コロナワクチンの副反応について-職員のアンケート調査報告- | 結果通知書 | 2021年11月15日~2024年3月 | 健康局保健所保健課 |
3-6 | 喘息患者におけるコロナ禍での社会変化による喘息発作の減少効果の正確な検討 | 結果通知書 | 2021年11月30日~2025年3月31日 | 健康局健康企画課 |
3-7 | 健康にやさしいまちづくりのための環境整備に係る実証事業:自治体による健康ポイント事業の実証 | 結果通知書 | 2021年11月30日~2025年3月31日 | 健康局健康企画課 |
3-9 | 自殺予防教育(中学2年時)が受講生徒の危機対処での自己効力感や援助希求的態度に与える影響の解析 | 結果通知書 | 2022年4月~2024年3月 | 健康局保健所精神保健福祉センター |
3-10 | 65歳における肥満度と肥満に合併する健康障害の検討 | 結果通知書 | 2022年1月26日~2023年3月31日 | 福祉局国保年金医療課 |
3-11 | 神戸市3歳児健康診査における視覚検査の精度に関する検討 | 結果通知書 | 2022年3月18日~2026年3月31日 | こども家庭局家庭支援課 |
3-12 | ①下肢機能障害に対してカーボン製後方支柱付き短下肢装具ENAPLEを新規処方された小児の歩行機能に対する前向き観察研究 ②下肢機能障害に対してカーボン製後方支柱付き短下肢装具ENAPLEに変更処方された小児の歩行機能に対する前向き観察研究 |
結果通知書 | 2022年3月18日~2026年3月31日 | こども家庭局総合療育センター/西部療育センター |
審査番号 | 研究課題名 | 審査結果 | 研究予定期間 | 所管課 |
2-2 | 神戸市における認知症初期集中支援チームの活動実態 | 結果通知書
|
2020年7月21日~2025年3月31日 | 福祉局介護保険課 |
2-3 | タンデム質量分析法、およびリアルタイムPCR法を用いた拡大新生児マススクリーニングに関する観察研究 | 結果通知書
|
2020年7月22日~2031年3月31日 | こども家庭局家庭支援課 |
2-4 | 神戸市での新型コロナウイルス感染症患者および接触者の積極的疫学調査(実地疫学的および分子疫学的調査)・分析 | 結果通知書
|
2020年7月21日~2025年3月31日 | 健康局保健所保健課 |
2-6 | 住民の健康改善に資するエビデンス創出を目指した多地域コホート研究:LIFEStudy | 結果通知書
|
2020年12月9日~2024年3月31日 | 健康局健康企画課 |
2-7 | レセプトデータを用いたCOVID-19の疫学研究 | 結果通知書
|
2020年12月9日~2024年3月31日 | 健康局健康企画課 |
2-8 | 高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施に向けた要支援・要介護リスク予測AIの開発 | 結果通知書
|
2021年3月22日~2027年3月31日 | 健康局健康企画課 |
審査番号 | 研究課題名 | 審査結果 | 研究予定期間 | 所管課 |
元-2 | 熱けいれんのリスク因子および予後に関する分析 | 結果通知書
|
2019年5月22日~2022年3月31日 | こども家庭局家庭支援課 |
元-4 | JAGES(JapanGerontologicalEvaluationStudy,日本老年学的評価研究)プロジェクト-若年層および高齢者の健康とくらしに関する疫学研究- | 結果通知書
|
2019年8月2日~2025年3月31日 | 健康局健康企画課 |
元-5 | 産後の母親のメンタルヘルスに関連する因子の検討 | 結果通知書
|
2019年8月2日~2024年3月31日 | こども家庭局家庭支援課 |
元-8 | 新生児先天代謝異常症等マススクリーニングにおけるシトルリン低値によるオルニチントランスカルバミラーゼ欠損症のスクリーニングに関する研究 | 結果通知書
|
2019年11月5日~2025年3月31日 | こども家庭局家庭支援課 |
元-9 | 神戸市における認知症診断助成制度の実態 | 結果通知書
|
2020年1月24日~2025年3月31日 | 福祉局介護保険課 |
元-10 | オーラルフレイルチェックデータの重要度の分析 | 結果通知書 | 2020年1月24日~2022年10月31日 | 健康局保健所保健課 |
元-15 | 神戸市母子保健情報を活用した児の発育予後に関連する因子の検討 | 結果通知書
|
2020年3月26日~2024年3月31日 | こども家庭局家庭支援課 |
審査番号 | 研究課題名 | 審査結果 | 研究予定期間 | 所管課 |
30-5 | 神戸市母子保健データを用いた児の発育に関する疫学研究 | 結果通知書
|
2018年9月26日~2021年7月31日 | こども家庭局家庭支援課 |
30-6 | フレイル予防を通した健康長寿のまちづくり-住民主体フレイルチェック活動の研究- | 結果通知書
|
2018年11月2日~2023年10月11日 | 福祉局介護保険課 |
30-9 | 自治体における糖尿病性腎症重症化予防プログラムの統合的評価に関する研究 | 結果通知書 | 2018年4月26日~2025年3月31日 | 福祉局国保年金医療課 |
審査番号 | 研究課題名 | 審査結果 | 研究予定期間 | 所管課 |
29-10 | 神戸市の結核登録患者・潜在性結核感染症患者の実地疫学的及び分子疫学的調査・分析 | 結果通知書 | 2018年2月6日~2023年3月31日 | 健康局保健所保健課 |
29-12 | 子宮頸がんワクチンの有効性評価に係る子宮頸がん検診内症例対象研究(子宮頸がん検診と子宮頸がんワクチン接種歴の記録照合に基づく) | 結果通知書 | 2018年3月8日~2023年3月31日 | 健康局健康企画課 |