ホーム > 事業者の方へ > 環境対策 > 事業活動に伴うごみ(事業系ごみ) > 産業廃棄物 > 産業廃棄物処理業(収集運搬業、処分業) > 産業廃棄物収集運搬業(新規・更新・変更許可申請)
最終更新日:2023年9月7日
ここから本文です。
産業廃棄物収集運搬業・特別管理産業廃棄物収集運搬業の許可は5年ごと(優良認定を取得している事業者は7年ごと)の更新が必要です。
〒651-0086神戸市中央区磯上通7-1-5三宮プラザEAST2階【周辺地図】(PDF:155KB)
神戸市環境局環境保全課(民間施設担当)
電話番号:078-595-6191(直通)
受付時間:月曜日から金曜日(祝日、年末年始除く)8時45分~12時、13時~17時30分
(1)提出部数は1部ですが、副本があれば受付印を押印後、返却いたします。
(2)郵送の場合、送付先を記入し、副本重量相当分の切手を貼付した副本返却用封筒も同封してください。
(3)住民票など公的機関が発行する証明書については、受付窓口で原本と照合したものであれば、原本に代えてコピーを提出することができます。
下記のいずれかに該当する場合に神戸市許可が必要となります。下記以外の場合は兵庫県許可が必要となり、兵庫県各県民局が窓口になります。神戸市では受付できませんのでご注意ください。
(市域をまたがる収集運搬業の許可は兵庫県知事の許可となります。)
産業廃棄物収集運搬業
許可の種類 | 申請手数料 |
新規許可 | 81,000円 |
更新許可 | 73,000円 |
事業範囲の変更許可 | 71,000円 |
特別管理産業廃棄物収集運搬業
許可の種類 | 申請手数料 |
新規許可 | 81,000円 |
更新許可 | 74,000円 |
事業範囲の変更許可 | 72,000円 |
申請書類のチェックを受付窓口で受けてから、全額分の「神戸市収入証紙」を購入し、申請書の手数料欄に貼付してください。
神戸市収入証紙は、収入証紙のページをご参考に三宮周辺の売りさばき所で購入してください。
許可証期限日の概ね2~3ケ月前を目途に提出してください。