ホーム > 市政情報 > 計画・事業 > 都市局の計画 事業等 > 地区計画 > 須磨車地区 地区計画
最終更新日:2020年10月5日
ここから本文です。
神戸市須磨区車字梨川山,字梨川,字玉子谷,字大廻り山,字中山ノ奥及び字奥山ノ奥並びに白川字高尾及び字井戸小屋奥
(図をクリックすると拡大されます。約4.4MB)
約13.5ヘクタール
平成25年9月17日
地区計画の目標 | 当地区は,夢野白川線の北側に位置し,周辺では東白川台や若草町等の良好な低層住宅地に隣接している地域である。 本計画は,必要な基盤施設の整備を図りつつ,周辺市街地と調和した健全な土地利用を促進し,緑豊かなゆとりある住宅市街地の形成を図ることを目標とする。 |
---|
地区計画図
(図をクリックすると拡大されます。約1.17MB)
土地利用の方針 | 当地区を「低層住宅地区」,「中層住宅地区」に区分し,周辺環境に配慮した良好な住宅市街地の形成を図る。
|
---|---|
地区施設の整備の方針 | 当地区の健全な土地利用の増進と良好な地区環境の形成を図るため,地区内に道路,緑地等を適正に配置する。 |
建築物等の整備の方針 |
|
約13.5ヘクタール
道路 | 幅員 10メートル 延長 約150メートル(計画図表示のとおり) 幅員 12メートル 延長 約400メートル(計画図表示のとおり) |
---|---|
緑地 | 約4.0ヘクタール(計画図表示のとおり) |
地区の 細区分 (面積) |
低層住宅地区 (約9.5ヘクタール) |
中層住宅地区 (約4.0ヘクタール) |
---|---|---|
用途の制限 |
次の各号に掲げる建築物は建築してはならない。
|
次の各号に掲げる建築物は建築してはならない。
|
敷地面積の最低限度 |
130平方メートル | - |
壁面の位置の制限 |
|
- |
建築物等の高さの最高限度 | - | 20メートル |
用途地域 | 第一種低層住居専用地域 | 第一種中高層住居専用地域 |