ホーム > 市政情報 > 計画・事業 > 都市局の計画 事業等 > 地区計画 > 神陵台5丁目地区 地区計画
最終更新日:2020年10月5日
ここから本文です。
神戸市垂水区神陵台5丁目並びに南多聞台1丁目、2丁目及び3丁目
(図をクリックすると拡大されます。約1.0MB)
約10.4ヘクタール
平成26年6月17日
地区計画の目標 | 当地区は,全国に先駆けて整備された大規模団地の一つである明石舞子団地の一角に位置している。まち開きから40年以上が経過し,その間に閑静で緑豊かな居住環境が醸成されてきた。 本計画は,自然環境に恵まれた地区の特性を活かしながら,若い世代から高齢者までが快適に暮らせる良好な低層住宅地を維持,形成することを目標とする。 |
---|
地区計画図
(図をクリックすると拡大されます。約540KB)
土地利用の方針 | 当地区を「住宅地区」及び「環境保全地区」に区分し,それぞれの地区の特性に応じた適正な土地利用を誘導する。
|
---|---|
地区施設の整備の方針 | 当地区の健全な土地利用を促進し,良好な低層住宅地の形成を図るため,地区内の道路,緑地,公園を適正に維持,保全する。 |
建築物等の整備の方針 |
|
約10.4ヘクタール
地区施設の配置及び 規模 |
公園 | 2ヶ所 計約0.44ha(計画図表示のとおり) |
---|
地区の細区分(細区分の区域は計画図表示のとおり) | 名称 | 住宅地区A | 住宅地区B | 住宅地区C | 住宅地区D | 環境保全地区 |
---|---|---|---|---|---|---|
面積 | 約6.3ha | 約0.8ha | 約0.7ha | 約0.5ha | 約2.1ha | |
建築物等の用途の制限 | 公衆浴場は建築してはならない。 | 次の各号に掲げる建築物は建築してはならない。
|
次の各号に掲げる建築物は建築してはならない。
|
次の各号に掲げる建築物は建築してはならない。
|
巡査派出所,公衆電話所 その他これらに類する公益上必要な建築物以外は建築してはならない。 |
|
壁面の位置の制限 |
|
- | ||||
建築物の高さの最高限度 | - | 10m | - | |||
用途地域 | 第1種低層住居専用地域 第1種住居地域 |
第1種中高層住居専用地域 | 第1種中高層住居専用地域 第1種住居地域 |